![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/4825e223f7c0604f5fee0273a9eb438e.jpg)
ボークス製1/8瀬名愛理、完成しました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/090c1721c3b32fd5a0639b7f40ab8565.jpg)
※台座はみう先輩とおそろいでタミヤの飾り台にする予定なのですが、まだ購入していないのでとりあえず木製のもので代用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/32e071928b42b2ebff7f89b2568b0db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/992be1ea1d45b000e89c02c96575e637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/360af6e69abf0ede5560f61e9558d223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/4df1ee492bff8889cefc63c0f597502d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/05f052ffff6dac5a887571cbf1dcfad0.jpg)
ああっ!愛理かわいいよ愛理!!
この愛理は前作のみう先輩とほぼ同じように作っています。
肌と髪はサフレスで透明感を出し、それ以外の服等はサフを吹いてかっちりした色に。
肌色のシャドーはみう先輩ではオレンジに振りすぎたかなと思い、愛理では若干赤味を強くしました。
強くしたといっても、二人を並べても違和感が出ない範囲での変更に留めています。
パンツは原作ゲームの一場面で着用していた水玉パンツを忠実に再現(キリッ
水色の下地に面相筆でチョンチョンと白を塗っただけですが意外とそれっぽく仕上がりました。
ゲーム内での愛理とのイチャイチャを思い浮かべながら製作し、なんとか無事に完成させることができました。
塗装については思い通りに仕上げることができず色々と心残りな点もあるのですが、それはまた今後のフィギュア製作で注意していくようにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/d833273be65888ed57bffcab3accceb6.jpg)
以上、「ましろ色シンフォニー」より瀬名愛理と、天羽みうでした。