よっちゃんが将来パソコンを使った生活になるだろうと思い、
その第1歩めとしてマウスの改造をしました。
とは言っても、左クリックを他のスイッチからの出力でまかなうために、
内部基盤に配線を取り出しただけなんですけどね。
上記の2箇所に半田付けをしていますが、機器によっては取り付けの
場所が変わりますので注意してください。
タッチセンサーとの組み合わせ
タッチセンサーに指などが触れると、タッチセンサーの出力が
マウスの左クリックを1回する働きになります。
ハードウェアは完成したのですが、問題はソフトウェア・・・。
マイクロソフトパワーポイントで作ろうと思ってますが、なんだか
大変そうです だれか紹介してくれないかな~?