よっちゃんぱぱのきまぐれ日記

日常の悩みや近況報告、愚痴でも自慢でもなんでも書き込むぱぱ日記なんだな♪

昔から望んでいたことを実現。

2012-02-18 00:09:00 | ぱぱ
小学校などの理科の実験を覚えていますか?


電気の電圧や電流を計る機器です。

直流電圧計・電流計は持っているのですけど、あの斜めに
取り付けられた状態を自宅でもできないか?

ず~~~と前から作りたい!作りたい!!

そう、思っておりました。(変わり者なので)


ある日ふと、昔使っていた携帯電話の充電グレードルが
あることに気づきまして・・・










迷うことなく改造です。(携帯充電機能さようなら~)

秋月電子で購入の直流電圧計・電流計(各1000円)
プラグ:外形5.5mm 
内径2.1mm
センタープラスの入出力端子
出力側にはクリップを取り付けています。(黄色が目印)

これによって



狭いよっちゃんぱぱ工房であぐらをかいた状態でも
しっかりと電気の状態把握が行えます。(ぱぱ目線から撮影)

自己満足な一品です。


これを作ったことである発見があったのですが、
夜も遅いのでまたの機会に。

雪がまたちらついてきましたので、健康管理、
路面凍結等気を付けましょうね~