紅宝石(ルビー)って上海っ子に人気というケーキ屋さんですが、
古北地区にはなく、食べたことがなかったのです。
市内にたくさん支店があるので、ひょっこり見つけても荷物の都合で買えなかったり、
先日徐家匯に長女を迎えに行った時も、夕方には売り切れで、
なんと店内にケーキも、パンも本当に一つも商品がない状態でびっくりしました。
で、とにかくケーキが食べたくてでかけてきましたよ。
(上海軽紡市場の近くまで)
メニューの写真にはカップ&ソーサーが載ってるけど
コーヒー10元は紙コップでドーン!しかもかなりお砂糖が入っていて甘い。
そしてこれが噂の生クリームケーキ6.5元ね。
噂にたがわず、美味しかった~。
素直なお味というか、珍しい味ではないけど、
でも他で探そうと思うと、ない!みたいな。
きっと昔から変わらずの味なのでしょうね。
ただ、この日の上海はムチャクチャ暑くて、
温度の管理のせいなのか、ホイップし過ぎちゃったのか
生クリームが少しボソッとしてしまっていて。
そこだけがちょっと残念。でも、絶対また食べたい。
で、栗のケーキ11元もいっときますか。
こちらも生クリームのコンディションがいま一つだったけど、
この、ひき肉?状の栗ペーストが濃くて美味しい!
軽紡市場で買い物もしなくちゃだったので、
お土産用ケーキの打包は断念して(家庭内連絡)
お店の人推奨のクロワッサン(6個で12元)を買って帰りました。
こちらも美味しかったです。
ケーキをいただきながら、店員さんや他のお客さんと
このバッグ○○元で買った。
いいね~。安いね~。どこで?
おしゃれじゃん。みたいな会話に参加したり、
お誕生ケーキを買いに来た人の様子を見たりして、
くつろげました。
きどりすぎない街のケーキ屋さん。また行きたいです。
↓ホームページはこちら(音楽がかかります。注意)
紅宝石(ルビー)中英合作紅宝石有限公司SINCE1986
ウーティエンが行ったのは
上海市豊庄路541号
tel: 5919-0868
↓いつもクリックありがとうございます!
にほんブログ村ブログランキングに参加しています
みなさんのクリックで、ウーティエンに投票される仕組みです。
↓ルビーっていってもこちらは縁がないな~。