台北の松江空港に着きましたら、ハローキティーの飛行機が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/10ce537d52616315a5164893324e6714.jpg)
残念ながらウーティエン一行の乗った飛行機ではありません。
旅行の計画を立てたのが遅くて、とても飛行機まで選べませんでした。
予約もギリギリでしたけど、行けてよかった~。台湾。
松江空港は台北の街中にあり、とても便利です。
上海虹橋空港も古北から近いし、あっという間に着きました。
ホテル近くのビルに「台湾人不是中国人」の大きな看板があり、
これがよい目印に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/f7702bf8cbf7a9c5a203b704a1bc061c.jpg)
さっそくメトロで40分くらいの淡水に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/d296c61b18c4bc7a29c89f9cf88ed727.jpg)
切符でもカードでもなくて、コインが出てきました。
メトロはすごくきれい!
ホームには並ぶ場所の線も書いてあるし、飲食禁止でピカピカです。
そして、イケメンが多い!確実に多い!!
淡水は、ウォーターフロントっていうのでしょうか、
観光スポットになっていて、
淡水川の河口付近なので、潮の香りもしてきます。
写真には映っていませんが、結構なにぎわいでした。
駅からぷらぷら歩きました。
こんなとことか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/4b06b49745cc5a45beccf6a27a68566e.jpg)
名物の阿婆鉄卵を売っていたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/450abfff2f9221f010848b9505a549e1.jpg)
ふとしたところに廟宇があったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/6317cedf75c68bf2cfe56f48788361aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/b1b595948592b5995428d3d76f35e2be.jpg)
リュックサック、100台湾元(330円くらいかな)。安いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/fdce8f5594e31af253f1111592e006d5.jpg)
長女が友だちから教わった、長ーいソフトクリーム発見!おいしい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/d25cd56530d0aef387d3e6c1525a71b1.jpg)
淡水では、あちこちで色々な味のを売っていました。
船で、対岸の八里まで渡ることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/9efec2eda78622aa3b603cdd736c34c3.jpg)
いいにおいにつられて、イカを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/e733bf34a7b3245451f329cf035666c3.jpg)
自分で選ぶと、焼いてくれます。おいしい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/a5f99c686649a5d8b2bfe2002e8b61b6.jpg)
のどが乾いたら、台湾式ミルクティー(タピオカ入り)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/45e5ea6a00bf26d79597c13813796809.jpg)
甘さや氷のあるなしなど指定できます。おいしい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/cd5a95160a972008838833123a412247.jpg)
中国語も通じる、日本語も通じる、
食べ物がおいしい、サービスもよい。
商品に値段がついているから、ぼったくられる心配もない。
なんていいとこなんでしょ。台湾って。
いちいち感激するウーティエンは、上海生活で
すれっからしのやさぐれパンダになっちまったのでしょうか?
このあと夜市へ行きましたが、長くなるので分けて投稿しま~す。
↓今日もひと押し、お願いします!
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/10ce537d52616315a5164893324e6714.jpg)
残念ながらウーティエン一行の乗った飛行機ではありません。
旅行の計画を立てたのが遅くて、とても飛行機まで選べませんでした。
予約もギリギリでしたけど、行けてよかった~。台湾。
松江空港は台北の街中にあり、とても便利です。
上海虹橋空港も古北から近いし、あっという間に着きました。
ホテル近くのビルに「台湾人不是中国人」の大きな看板があり、
これがよい目印に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/f7702bf8cbf7a9c5a203b704a1bc061c.jpg)
さっそくメトロで40分くらいの淡水に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/d296c61b18c4bc7a29c89f9cf88ed727.jpg)
切符でもカードでもなくて、コインが出てきました。
メトロはすごくきれい!
ホームには並ぶ場所の線も書いてあるし、飲食禁止でピカピカです。
そして、イケメンが多い!確実に多い!!
淡水は、ウォーターフロントっていうのでしょうか、
観光スポットになっていて、
淡水川の河口付近なので、潮の香りもしてきます。
写真には映っていませんが、結構なにぎわいでした。
駅からぷらぷら歩きました。
こんなとことか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/4b06b49745cc5a45beccf6a27a68566e.jpg)
名物の阿婆鉄卵を売っていたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/43/450abfff2f9221f010848b9505a549e1.jpg)
ふとしたところに廟宇があったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/6317cedf75c68bf2cfe56f48788361aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/b1b595948592b5995428d3d76f35e2be.jpg)
リュックサック、100台湾元(330円くらいかな)。安いな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/fdce8f5594e31af253f1111592e006d5.jpg)
長女が友だちから教わった、長ーいソフトクリーム発見!おいしい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/d25cd56530d0aef387d3e6c1525a71b1.jpg)
淡水では、あちこちで色々な味のを売っていました。
船で、対岸の八里まで渡ることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/9efec2eda78622aa3b603cdd736c34c3.jpg)
いいにおいにつられて、イカを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/e733bf34a7b3245451f329cf035666c3.jpg)
自分で選ぶと、焼いてくれます。おいしい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/a5f99c686649a5d8b2bfe2002e8b61b6.jpg)
のどが乾いたら、台湾式ミルクティー(タピオカ入り)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/45e5ea6a00bf26d79597c13813796809.jpg)
甘さや氷のあるなしなど指定できます。おいしい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/cd5a95160a972008838833123a412247.jpg)
中国語も通じる、日本語も通じる、
食べ物がおいしい、サービスもよい。
商品に値段がついているから、ぼったくられる心配もない。
なんていいとこなんでしょ。台湾って。
いちいち感激するウーティエンは、上海生活で
すれっからしのやさぐれパンダになっちまったのでしょうか?
このあと夜市へ行きましたが、長くなるので分けて投稿しま~す。
↓今日もひと押し、お願いします!
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます