10月1日に上海→ウルムチと飛んで、トルファンまでバスで行き、
トルファンに2泊して、またウルムチに戻ってきました。
上海とは、同じ中国と思えない景色や文化に触れて、
感激しています!
トルファンでもたくさん写真を撮りましたが、
とりあえず今日行ってきた、中国のスイス?天地の写真をアップします。
中央に雪をかぶったボゴダ峰(標高5445m)が映っているの、わかりますでしょうか?
湖は雪解け水で澄んでいて、紅葉も始まっていて、最高でした。
遊覧船も気持ちよかったです。
新疆人の人たちも観光に来ていました。
中腹に道教の寺院がありました。
ヨーロッパ調の景色にしっかり中国のお寺が食い込んでいる感じでしょうか。
今回は団体ツアーに参加させてもらっているので、
すべて、至れり尽くせり、盛りだくさんの旅行です。
が、ウルムチのホテルから、慣れない夫のパソコンを借りて打っているので、
ちゃんとアップされるか心配です。
明日はいよいよ敦煌へ行ってきます!
↓みなさん、国慶節はいかがお過ごしでしょうか?
トルファンに2泊して、またウルムチに戻ってきました。
上海とは、同じ中国と思えない景色や文化に触れて、
感激しています!
トルファンでもたくさん写真を撮りましたが、
とりあえず今日行ってきた、中国のスイス?天地の写真をアップします。
中央に雪をかぶったボゴダ峰(標高5445m)が映っているの、わかりますでしょうか?
湖は雪解け水で澄んでいて、紅葉も始まっていて、最高でした。
遊覧船も気持ちよかったです。
新疆人の人たちも観光に来ていました。
中腹に道教の寺院がありました。
ヨーロッパ調の景色にしっかり中国のお寺が食い込んでいる感じでしょうか。
今回は団体ツアーに参加させてもらっているので、
すべて、至れり尽くせり、盛りだくさんの旅行です。
が、ウルムチのホテルから、慣れない夫のパソコンを借りて打っているので、
ちゃんとアップされるか心配です。
明日はいよいよ敦煌へ行ってきます!
↓みなさん、国慶節はいかがお過ごしでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます