
「続報!カトリくん」に関係なく、画像は 芍薬です。
10日前に撮ったものですが、ご紹介する機会がないまま、今日まできてしまいました。
さて、本題です。
カトリくんの本名は「センテッドゼラニウム」というらしいです。
香りによって、「ローズゼラニウム」と「レモンゼラニウム」という呼び名もあるとか。
そして、市場に出回るときの商品名としては、蚊連草(カレンソウ)とか
蚊香龍(カコロン)と呼ばれることもあるそうです。
蚊が嫌う成分を遺伝子レベルで組み込んだ「遺伝子操作植物」というものだそうですが、
蚊を寄せ付けないという効果はそれほどでもないとか。
6畳の部屋に1鉢、窓辺に置いて、ゆらして香りを出すと少しは効果があるかな‥程度。
屋外ではほとんど役に立たないみたいです。
夏の夕方、花に水やりするときに寄って来る蚊を追い払いたいのですが、
あきらめた方がよさそうですね。
かわいいから許そう。

にほんブログ村