![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/3f96f0f7f030817955979e2c7f7e2ac3.jpg)
かいちゃ~~ん、なにやってるの~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/b9eb374876d12c70a4f29241db6e6d4f.jpg)
手押し車についている、いろんなおもちゃに熱中しています。
押して歩くことは まだひとりではできません。
上半身が前につんのめって、足がついて行ききれない状態です。
大人が体を支えてやって、「おっとっとっとっと~」といった具合。
それでも、かいちゃんは喜色満面。
それを見た大人たちが、「えらいねー、上手だねー」と言うと、
またまたニッコリのかいちゃんです。
この手押し車は、わたしの勤め先の若いお母さんにもらいました。
お下がりですが、とてもきれいで しっかりした押し車です。
子供たちが小さい頃は、昔ながらの「カタカタ」と呼ばれる木製の手押し車を使っていました。
イマドキの手押し車は、プラスティック製で、いろいろ遊べる簡単なおもちゃみたいなのがついています。
足の移動が上手でない赤ちゃんも、充分遊べます。
保育園には、たくさんの遊具やおもちゃや絵本があって、遊びには不自由しないと思いますが、
やっぱり、家にもあったほうがいいな。
砂場セットや、水遊びセットや、ブロックなどを買ってあげたいなぁと思う じじ&ばばばかなのであります。
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/housewife88_31_purple.gif)