ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

ナスタチウム

2009-05-16 19:38:48 | 
   


金蓮花。キンレンカと読みます。
花言葉は「愛郷心」

先日、ミニ朝顔とナスタチウムの種を100円ショップで買ったと書きましたが、
ナスタチウムというのは、この金蓮花のことです。

去年も種から育てたのですが、この黄色い花のナスタチウムだけが冬越ししました。
もう種もできています。
先日の種の袋には赤と白の花の写真もあったので、北側の塀の外に植えたら賑やかになりそうです。

そして、何と、これ、ハーブなんですよ。
葉っぱをサラダに入れたりします。
ピリッとした辛味が、いいアクセントになります。
実(種?)を酢漬けにしてもいいそうですが、食べてしまうと増やせないので自重しています。
挿し芽でも簡単に増やせるので、食べてもかまわないかもしれませんが、
食べるほどたくさんの実ができるわけではないので、やっぱり食べる機会はなさそうですね。





にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村




2本目発芽♪

2009-05-16 10:11:21 | ココアの木
      


グリムスのココアの木、昨日めでたく2本目が発芽しました。

今度はどんなふうに育っていくのか、また楽しみです。

順調にいけば、お盆の頃には大人の樹になるかも♪


画像、右は植付け待ちの1本目です。

アフリカか、はたまた中国か・・??

ココアの木は どこに植えつけられるでしょうか。




     にほんブログ村 主婦日記ブログへ
     にほんブログ村