具体的に、より具体的に。
これは今の時期の役者に対する演出からの要求です。
これは役を実体化する為に、自分の感情や行動の動機から曖昧さを排除する為のものです。
日常では簡単に行われていることが、いざ演技の段になると、円滑に行われないのは何故でしょう。
それは自分が演じる役の欲求を発見する事を怠っていた結果に他なりません。
人間の行動には必ず欲求があります。
何処に、何の為に、何をしに、どういう気持ちで、どうありたいのか。
役の台詞や、書かれてあるト書きからそれを割り出し、欲求を発見するのです。
それを発見する事は、具体を手に入れる事になるでしょう。
自分が天才役者と呼ばれる役者ではないと自覚できる役者は、地道な自分創りをしていかなければ自分の設定の場所にはいけないのです。、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます