ピョンチャンパラリンピックが始まっているが、記述の「釜山、チンドウ、ワンドウ、ソウルの旅」の、最終日のソウルの旅の最後の夜のことであるが、
先日のTV放映で、韓国の宮廷料理等の言葉を使っていたので、敢えて疑問に思っていたことを記述することにしました。ソウルで最後の夜は、当時
言われていた、「キーセン・パーティ」に行った時の話なのである。昔の宮廷跡で「宮廷料理」を食べることになったのであるが、その後、「キー
セン・パーティ」は死語になったのか?使用禁止語になったのかは知るすべがないので、もし何か問題があるのなら、「時効」ということで、御勘弁
願いたい。どこの国にも「光と影」の部分があり、「キーセン・パーティー」は当然、「影」の部分であるのであろう。全然、その言葉も、知らなか
ったし、その知識もなかったのである。今更ながらに公開する話ではないのかもしれないが、個人的には、あの時の、あの世界は何であったのだろう
かと「韓国・ソウル」の話を思いだすと、そのときのことが、脳裏に浮かんでくるのである。世界の政治・経済も激動しているが、歴史的にはその流
れの一つであったのだろうかと、想像するしかない。若い時の話とは云え、「自分自身の馬鹿さ加減」を披露しているのかもしれないが、民主主義が
世界の潮流になっているわけであるから、歴史的産物とは云え、「封建的」な産物は消え行くのみと「歴史から学ばなければならない」と、思っている
が、日本の歴史を振り返っても同じことであろう。知らなかったでは済まない、「無知」故の話かもしれない。
先日のTV放映で、韓国の宮廷料理等の言葉を使っていたので、敢えて疑問に思っていたことを記述することにしました。ソウルで最後の夜は、当時
言われていた、「キーセン・パーティ」に行った時の話なのである。昔の宮廷跡で「宮廷料理」を食べることになったのであるが、その後、「キー
セン・パーティ」は死語になったのか?使用禁止語になったのかは知るすべがないので、もし何か問題があるのなら、「時効」ということで、御勘弁
願いたい。どこの国にも「光と影」の部分があり、「キーセン・パーティー」は当然、「影」の部分であるのであろう。全然、その言葉も、知らなか
ったし、その知識もなかったのである。今更ながらに公開する話ではないのかもしれないが、個人的には、あの時の、あの世界は何であったのだろう
かと「韓国・ソウル」の話を思いだすと、そのときのことが、脳裏に浮かんでくるのである。世界の政治・経済も激動しているが、歴史的にはその流
れの一つであったのだろうかと、想像するしかない。若い時の話とは云え、「自分自身の馬鹿さ加減」を披露しているのかもしれないが、民主主義が
世界の潮流になっているわけであるから、歴史的産物とは云え、「封建的」な産物は消え行くのみと「歴史から学ばなければならない」と、思っている
が、日本の歴史を振り返っても同じことであろう。知らなかったでは済まない、「無知」故の話かもしれない。