ついに、皮膚病の地域猫さんをベテランボラさんが捕獲( ー`дー´)!
捕獲器ごと病院へ~注射をしてもらい、同じ場所へ戻す。
えさに混ぜる薬をベテランボラさんが病院から処方される。
猫疥癬については、こちら。
最初に首のあたりが白っぽく剥げていたので気が付く(゚д゚)!
疥癬は皮膚病で最もかゆいので、かきむしって血が…
仲良しの猫さんとつるんでいるので、うつらないか心配(゚Д゚;)
早く良くなるといいにゃ~
連日、アメフトのニュース。
名探偵コナンじゃないけれど、「真実はいつもひとつ!」
大昔の高校の頃、英語の教師が「(息子が)日大のアメフト部所属!!」と自慢げに話していた。
「とんでもなく厳しいとか、強いんだとか」…余程話したかった様子。
日大豊山高(監督、選手の母校)…やはり高校の頃、友人と池袋あたりでお茶した覚えが…
友人が日大豊山の男子に声を掛けられ⇒会う約束⇒人数合わせのため誘われる
某体育系部活所属で、護国寺の階段を上り下りしていたとかいないとか(^^;
あれだけ実力のある選手が辞めざるを得ないなんて…
後悔など心の傷は計り知れない…
疥癬の地域猫さん、病院へ連れて行ってもらえて良かった~♪
掻き毟った跡が痛々しい…
注射とお薬で早く治ると良いですね。
他の猫さんたちにもうつっていないと良いですね。
本当ですね、連日アメフトのニュース
日本代表にも選ばれるような有望な青年が
もうアメフトはやらない、って…
周りの大人に振り回されて本当に可哀想…
ちゃんと真実を話してほしいですよね。
このアメフト問題で、まねき猫さんの青春時代の
素敵な想い出がよみがえりましたか?
良くなることを祈るばかりです。
うつりやすい病気なので、仲良しにゃんずにうつりませんように。
早く真実が明らかになるようにと思います。
あまりに昔過ぎて、思い出すのに時間がかかります(;^ω^)
戻れるものなら、あの頃に戻りたいです(;^_^A
そういえば
猫漫画で
「薬を塗り続けても治らず
別の病院に連れて行ったら
『今はいい注射や飲み薬がありますよ』と処方され
無事に治った」とありました。
お薬が合うといいですね。
まねき猫さん、ボラさん、
地域ネコさんのために
ありがとうございます!
スポーツって
身体や精神を鍛えるためにするのに
これではまるで逆ですね~
被害にあった選手はかわいそうです。
監督コーチはちゃんと責任を取って
くれるのでしょうか?
ここまで動画やマスコミで騒がなければ
知らん振りで済ませたのでしょうね~
サバトラちゃん良くなるといいね♪
アメフトの事件、
大学の対応のまずさのせいで大騒ぎになっちゃいましたね。
他にも大事な政治がらみの事件とかあるのにね。
ベテランボラさんにSOSを出しました。
薬がばっちり合って完治することを願っています♪
大学の対応には驚きました。
アメフト部だけでなく大学自体にも不信感が…
思わず母校のアメフト部のHPを見たら…
ほっとする内容の数々。
「監督・コーチ・選手・スタッフのフラットな関係、自由に意見し合える環境」by OG
「信頼し合える関係性も築けられ、人生の中でとても有意義な時間」by OB
「学生とともに成長していきたい」by監督
日大は強豪校だけど、学生スポーツの本質を見失っている気がします。
ベテランボラさんの行動力には頭が下がります。
ご飯はちゃんと食べるので、早く元気になってほしいです♪
今回の件で大学の体質が大っぴらになりましたね(゚д゚)!
ほんとに…陰に隠れてしまっていますね…
昨夜、コメントする途中でうたた寝してしまいました(汗)
猫疥癬、早く治るといいですね。
皮膚病では一番痒いなんてかわいそうだもんね。
まねき猫さん、ベテランボラさん、ありがとうございます。
アメフトの件、ひとりの青年の未来までも潰してしまいましたね。
可哀想すぎます。
何とか頑張ってこれからの人生を歩んでほしいです。
私も最近睡魔に襲われて、猫のようにあちこちで行き倒れています(;^ω^)
Pokoさんに影響受けて、シフォン型を購入(^^;
…しかし、まだ作っていません(;^_^A
かゆみが治まり、早く治ることを祈っています。
ベテランボラさん、20年以上~(゚Д゚;)
アメフト部員がタックルした選手に「戻ってきてほしい」と思っているのが救いですが…
ものを言えないアメフト部、学生を守らない大学…
これを変えないと廃部の危機へと進んでしまいますね…。