愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

思ったこと

2025-01-28 22:10:10 | 日記

「年末~」と慌てていたのに…1月も下旬(・_・;)

驚くほどのスピードで時が流れてゆく…

明日は平野くんの誕生日♪

↳「クロサギ」以来、平野担♪

 


 

月曜日の記者会見

 

日枝氏含む全ての役員「責任取るべき」フジテレビ遠藤副会長が明言…現体制は「暫定的」で第三者委員会報告後メドに「それぞれの責任取るべき」【フジテレビ会見】|FNNプライムオンライン

フジテレビの遠藤龍之介副会長は27日に行われた会見で、日枝久取締役相談役の責任について、第三者委員会による調査結果の発表をメドに「それぞれの役員がそれぞれの責任を...

FNNプライムオンライン

 

 

中居正弘さんについては、裏の顔(?)を見かけるように…

フジテレビの問題はそこじゃなくて、会社の体質

著名人の証言も…

そんな中、おすぎさんが目に留まる

 

大昔、某TV局に勤めていた頃、タレントさんを見かけた

おすぎさんが印象に残っていたわけは、電話

 

当時は、今のようにスマホが普及しておらず

タレントさんは会社の電話を利用するのが珍しくない中、

↳社員「どうぞ、使ってください」とすすめていた

おすぎさんだけは、喫茶室の公衆電話を利用していた

それ以来、おすぎさんに好感♪

 


 

勤めていた時、編成部の人に誘われて撮影スタジオに~

TVガイドだったかな?六本木近辺のスタジオでの表紙撮影

別に行く気は全くなかったけれど…

某俳優さんにも興味なかったしm(__)m

真田広之さんだったら、行きたいと手を挙げたけれど…

 


 

10年前の今頃

 

見ているだけで癒される♪

添い寝したい

 


自転車10キロ

2025-01-23 22:30:00 | 日記

ほぼ陸マイラー( ̄▽ ̄;)

ANAメタバースが終了(´;ω;`)ウゥゥ

代わりにANAポケットを始めてみた…

 

無料会員なので、マイルの獲得は厳しい…

徒歩?!

買物で電チャリを降りて歩いたけれど…

正しく記録されていない模様(;´д`)トホホ

 

電チャリで10キロ強を駆け抜ける( ´艸`)

坂道以外は、アシストOFF

 

健康のために、アプリを利用しようと思う(;^_^A

 

ロットネスト島、チャリで駆け抜けた( ´艸`)

電チャリではないので、灯台までの坂はきつかった…

これ以降、海外には行っていない(;´д`)トホホ

 

海辺を駆け抜けて、気分は⤴⤴⤴

 

第一クオッカさん発見♪

 


 

最近は、健康第一♪

元気があれば~が一番、現金があれば~は二番( ´艸`)

 

野菜は出来るだけ、地産地消

スーパーでも地元の野菜が売られている♪

 

東京産 ネーブルオレンジ♪

ヘタがしっかりして、酸っぱい~ジューシー


大掃除?!

2024-12-27 18:30:00 | 日記

換気扇の掃除は定期的に行っているので、ほどほどの汚れ

油やほこりを、中性洗剤&マジックスポンジで落とす♪

 

PCの画像の大掃除は手付かず⤵( ̄▽ ̄;)

 

2020年、コロナ禍…

全国紙に一面広告(日経は3人の柱♪)

 

甘露寺さんと伊黒さん

 

「鬼滅の刃」柱と同じ誕生日(家族)が3人、

竈門禰豆子と同じが1人( ´艸`)

某柱と私の母が、同じ出身地(東京23区同じ町名)

…これだけ重なると、えっ~(゚д゚)!

 

引越し前シリーズ?!( ´艸`)

25日までは…クリスマス仕様

26日になると、門松

 

防犯カメラがこんなところに(◎_◎;)

今頃気が付く( ̄▽ ̄;)

 


 

明日は、「歳末フェア」直売所へ買物♪♪♪

大好きな紅白なますをそろそろ作らなくては( ー`дー´)キリッ!


クリスマスマーケット(想い出)

2024-11-17 12:20:00 | 日記

あっという間に日は流れていく(-_-;)

街がクリスマスムードに~

 

昨年の吉祥寺( ̄▽ ̄;)

 

六本木 クリスマスマーケット

 


 

11月中旬から開催されるウィーンのクリスマスマーケット

ふと想い出す…

 

市庁舎前のクリスマスマーケット

昼は閑散、暗くなると輝き始める

 

日中は、墓マイラーとして(楽聖)墓参したり、観光したり( ´艸`)

暗くなってクリスマスマーケットへ~

地図を確認しなかったので、トラム乗車前に

隣の男性に聞いてみた(^^;)

 

へっぽこドイツ語「市庁舎に行きたいんですが…」

すると、その男性と同じトラム、一緒に乗車(^▽^;)

市庁舎が近づくと…その男性が

「次だよ、ほら右に見えているよ」

「ありがとうございます!」「さようなら(またね)!」

と、へっぽこドイツ語(以降同じ)でお礼

この男性、体も大きく強面だったけれど…

微笑み返しをしてくれて、ほっこり

 

ウィーンでは、迷子状態の私に気付き…

わざわざ車を止めて「どこ行くの?(英語)」と聞いてくれ

「ザンクト・マルクス~(ドイツ語読み)」

「まっすぐ行って、右曲がって左」

 

空港からリムジンバスで、駅前に下車したものの…

 

航空券は、NRT⇔FRA⇔VIE

NRT⇔FRAは、JALのHPで購入

FRA⇔VIEは、DLH(ルフトハンザ)HPで購入

 

FRAでの乗り継ぎ…アライアンスが違うせいか…

JALの現地係員さんに「あっちで聞いてください」

↳JALで購入乗り継ぎの人のために案内中だった(-_-;)

 

シェンゲン協定で、FRAで入国

ウィーン行きの発券をカウンター横の機械で済ませ

とぼとぼ歩き、無事にウィーン行きの搭乗口にたどり着く

日本人はいなかった…(;^_^A

 

ウィーンに到着した時には、既に夜( ̄▽ ̄;)

暗くて、ホテルがわからない(;´д`)トホホ

 

運転手さんに「プリンツ・オイゲン(Prinz Eugen)どこ~?

「道渡って、左~」

 

乗換のトラムで迷っている時も

「日本人?」と聞かれ、親切にしてもらったり

 

屋台で焼栗と焼き芋(じゃがいも)をおまけしてもらったり

とにかく、親切にされた♪

 


 

日中、トラムと地下鉄でウロチョロ( ´艸`)

切符(48時間券等)を購入して刻印!!

 

オペラ座近くで日本人(男性)に声を掛けられた

「ウィーンって、電車タダですよね~」

「!!!(゚д゚)!(呆然)…」言葉が出ず

検札で、切符を持っていない(不正乗車)だと…

罰金(支払い)が待っている…(゚д゚)!

 

2度ほど、車内検札に遭遇( ̄▽ ̄;)

前触れなく、突然数人の男性が検札をし始める

フラッシュモブみたいな…(◎_◎;)

 

ウィーンでなく、ミュンヘンだったけれど

地下鉄の車内検札で、若い男性1名が連行された…

見ていて、ちょっと怖かった…

 


 

2回目のウィーンで、塔に登った…

シュテファン大聖堂は、モーツアルト縁の地

結婚式と葬儀が執り行われた

 

スケスケで下が見える(´;ω;`)ウゥゥ

左に曲がると、スケスケ階段が現れる(´;ω;`)ウゥゥ

 

すれ違う時がとんでもなく怖かった…

日本人ツアー客の人(パワフル系アラ還?)に

「あら、お若いのに…」と言われた(若くないけど)

高所恐怖症は、年齢は全く関係せず( ー`дー´)キッパリ

 

2006年6月ロンドン旅客機爆破テロ未遂、以降

液体類(100ml以下)はジッパー付き袋に(-_-;)

 

旅行していた時は、旅行前も旅行中も帰宅後も楽しかった♪

今は…気力、体力、やる気とも、だだ下がり⤵

 

猫さまと旅行とガジェットさえあれば…生きていける♪

猫さまは、心の中にいる(=^・^=)

少し自分に活を入れて、旅行の計画( ̄▽ ̄;)


保険証(資格情報のお知らせ)

2024-11-12 18:00:00 | 日記

今持っている保険証は、2025年12月まで有効♪

郵便物が届き、これって何??!

 

「資格確認書」とは全く別物の「資格情報」

 

マイナ保険証が利用不可(不具合)の場合に?!

「資格情報のお知らせ」が必要なので提示?!

個人情報満載なので、JALカレンダーで隠す

2025年の卓上カレンダーが届いた♪そんな季節…

 

紛らわしい…「資格情報のお知らせ」

 

“この書類 資格確認書?”は誤解! マイナ保険証移行まで1か月 | NHK

【NHK】これまでの健康保険証は、12月2日をもって新規発行が停止され、マイナ保険証に移行します。国や医療機関は、急ピッチで準備を…

NHKニュース

 

 

CMいくらかかっているんだろう?

TVCM、デジタルCM、イベント等

昔、官庁担当だった某マスコミの人と話したことあったっけ

 

マイナカード申請キャンペーン

ばら撒き(2万ポイント)は1兆円だったとか…

ポイ括好きだけど、不信感で申請せず

 

不安や不信感…

 

マイナ保険証の登録解除どうやれば? 10月開始なのに詳細示さぬ政府 「推進策はうるさく指示するのに」:東京新聞 TOKYO Web

<シリーズ 検証マイナ保険証>マイナ保険証への不安や不信感から、東京新聞には「利用登録を解除したい」という問い合わせが後を絶たない。政...

東京新聞 TOKYO Web

 

 

トラブルはよく耳にする

 

「マイナ保険証 」県内の医療機関の7割余りでトラブル|NHK 福岡のニュース

【NHK】いまの健康保険証の新規発行が来月停止されるのを前に県内の医療関係者の団体はマイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」について調査を行い…

NHK NEWS WEB

 

 

なるほど!

 

防衛省と外務省の職員は「マイナ保険証」が“嫌い”?…自治体でもほとんど活用されず、会計検査院にも「ムダ」と烙印を押された理由とは | 弁護士JPニュース

現行の保険証を廃止してマイナンバーカードに保険証の機能を統合する「マイナ保険証への一本化」が12月2日に迫っている。他方で、マイナ保険証の利用率は低調に推移しており...

弁護士JP|あなたの悩みを解決する弁護士検索サイト

 

 


身近なことを考える

2024-11-03 07:00:00 | 日記

最近、食べ物や鍋等、気にするようになる(;^ω^)

食べ物は、添加物に目を光らせる

と言うのも、人工甘味料入りのものを食べると…

口の中が気持ち悪くなるので…

 

鍋は、鉄製やセラミック製に替えている♪

フッ素樹脂には、敏感になっている…

 

 

PFAS(有機フッ素化合物)とは 最新ニュースと解説 - 日本経済新聞

【日経】PFASとは4730種を超える有機フッ素化合物の総称。自然界で分解しにくく水などに蓄積することがわかったほか、人への毒性も指摘されており、国際条約で廃絶や使用制...

日本経済新聞

 

 

みつろうがあるので、みつろうラップを作る予定(^_^;)

↳御徒町で化粧品を作るために買っていた(^^;)作れず…

 

布でつくるみつろうラップ - 株式会社KAWAGUCHI

布地にアイロンで溶かしたみつろうを染み込ませることでラップを作ります。可愛い生地で作ったラップを器やコップに使用すると、わくわく楽しい気持ち!

株式会社KAWAGUCHI

 

 

今年の夏は暑かった…

富士山の初冠雪が大幅に遅れている…

温暖化の影響…

環境問題、自分のできることを考えてみる

 


 

ネットをぼっ~と見ていたら、気になった言葉が(;^ω^)

The Forest Tower, a remarkable architectural achievement designed by EFFEKT,

is a stunning attraction in Denmark that provides visitors

with an exceptional experience with nature.

⤴タワーの詳細は、コチラ

 

「リマーカボー」…どっかで聞いた(^^;)

「あっ!」鱗滝さんが炭治郎に言った言葉~♪

Well done, Tanjiro, truley remarkable.

I'm very proud.

⤴ヒアリングが正しければ…(;^_^A

 

オリジナルでは

「よくがんばった、炭治郎、お前はすごい子だ」

 

I'm very proud. はどこへ~?!オリジナルでは言葉なし

またblu-ray見直さなくては( ̄▽ ̄;)

英語吹替の鱗滝さんの声は、とても聞き取りやすい♪

凹んだ時には、鬼滅の刃♪

 

コミックは全巻あるので、読み返す(^^;)

善逸と煉獄さんと冨岡さん推し♪


コンデジのSDカード

2024-10-11 22:00:00 | 日記

ふと、デジカメのことが頭に浮かぶ(^_^;)

最近、写真を撮るのはスマホばかり…

デジカメは4台(ミラーレス2台)

 

初代デジカメは、2002年

まだ珍しがられた頃…行方不明…( ̄▽ ̄;)

2代目のデジカメ、バッテリーの充電が出来ない(゚д゚)!

慌てて、3代目、4代目、5代目のチェック(;^_^A

↳取りあえず、動いた(≧▽≦)♪

 

充電が出来ないコンデジのSDカードをPCで確認( ー`дー´)キリッ!

↳外付けカードリーダーをPCに接続

すると…ほとんどが蘭丸の画像(=^・^=)

 

庭の木の上

 

庭を見つめる蘭丸さん 猫背( ´艸`)

 

庭でブルーベリーや野菜を育てていた

加持さんがスイカ畑で言った⤵

「何かを作る、何かを育てるのはいいぞ」
「いろんなことが見えるし分かってくる」

 

海外仕様(ネットで香港から購入)タブレット

この後、スマホもXperiaを購入♪

…現在は、android派からiPhone派

 

蘭丸さんのブラッシングで集めた毛玉♪

蘭丸さんがフローリングで転ばないように…

コルクマットを敷いた

 

2012年5月 ヨーロッパ往復46,000円~(゚д゚)!

そういえば、成田=バンクーバー(JL)58,000円で利用したことが♪

しかも、復路(YVR⇒NRT)は、インボラ(≧▽≦)♪

インボラは、NRT⇒FRAでも♪

なんちゃってインボラ(席だけC、サービスはY)も♪

 

手作りカレンダーを作り始めた頃(;^_^A

壊れてしまい、今は別の製本機(カール)利用

 

羽田空港内の神社( ̄▽ ̄;)

 

SDカードを確認して、よかった~(*´▽`*)♪

12年前…干支が一回り

写真の整理は、きちんとしておかなくては( ー`дー´)キリッ!

 


肌寒い

2024-10-09 21:45:45 | 日記

昨日から急に肌寒くなってきた(-_-;)

朝は雨音で目が覚めた

 

スマホで見たら…(゚д゚)!

ドイツの天気をしぶとく表示(^_^;)

 

〇年前の今頃の写真

蘭丸さんを迎えた家の庭に赤とんぼ

怖がりの蘭丸さん

絶対に庭から外へは出なかった(=^・^=)

 

〇年前 国道一号から赤羽橋方面

東京タワー(1958年12月23日~)

 

 

蘭丸さんの念入りなチェック(;^ω^)

闘病中 9歳の秋

 


 

学生時代の友人から連絡(゚д゚)!

再来月に同好会のメンバーで集まるとのこと

 

学生時代は、あまりに昔過ぎて…

土曜日に皇居一周マラソンやトレーニング

同好会も大切だったけれど…

もっと真面目に勉強していれば…

クラスの男子は協定校(英国)に留学していった…

私は今も昔も、ぐうたら( ̄▽ ̄;)


ブロ友さん

2024-10-05 19:00:00 | 日記

昨年から仲良くさせていただいていた

「めんどりおばあの庭」の yukiさん

闘病の末、先月ご逝去されました

 

ブログを通じて、メールのやり取り等

とても優しくしていただきました

 

ご冥福をお祈り申し上げます

 

めんどりおばあの庭

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言 【めんどりおばあの庭】

goo blog

 

 

昨年末、いただいたシクラメン