新しいWi-Fiルーターの接続は全てやったつもり…
iPad Airの接続設定をしていなかった(;´・ω・)
ついでに、iPad OSを更新~
「iOS 15.7.5」「iPadOS 15.7.5」登場、古いiPhone/iPadの脆弱性を解消
アップル(Apple)は、「iOS 15.7.5」「iPadOS 15.7.5」の提供を開始した。古いiPhoneやiPadの脆弱性が解消される。
ケータイ Watch
おっさんが仕事用に購入したけれど…
現在は使っていない(-_-;)

購入⇒初期設定⇒Wi-Fi接続 (*´Д`)
画像編集ソフト PhotoScape X(無料版)

とんでもなく、使いやすい(゚д゚)!
Best of April 2019

2019年のGWに花めぐりをした( ´艸`)
根津神社のつつじ、亀戸天神の藤
根津神社から東大まで歩いて、校内をうろうろ(;^_^A
あ゛~~~GWが近づいている(◎_◎;)
東大をうろうろしたのは、超大昔の高校生以来…
父に連れられ、五月祭へ~
父は東大生に講演を頼まれたとかで法文館の校舎へ…
残された私…三四郎池や安田講堂をうろうろ(^_^;)
携帯電話のない時代、その後無事に合流できたヾ(*´∀`*)ノ
そして、父の知人の東大教授にケーキをご馳走してもらった(^_^;)
東大と言えば…
蘭丸が重篤な肥大型心筋症と診断され、
二次診療で東大動物医療センターを勧められた
結局、循環器専門病院で診てもらうことになり、
予約の断りを入れてもらい、行かなかった…
最悪年内(3か月)、長くても1年と言われた…
でも、蘭丸は持ち前の気力で跳ね返し
3年3か月も頑張ってくれた…
姿は見えないけれど、いつもそばにいてくれる気がする
