突然、クリスピークリームドーナツが食べたくなってしまいました。
ところが、買いに行くのは...そこで、真似して作ってみようと考えました。
英語のレシピですが、参考にしてみました。
詳細はこちら[Krispy Kreme Doughnuts Copycat] recipezaar
量と材料をちょっと変えました。
しかし、材料のall-purpose flourの説明が、Although there are many types of flour, all-purpose (or occident) flour is used most frequently. Bread flour is higher in protein. Unbleached flour is simply not as white as bleached.
アメリカで最も馴染みのある(頻繁に使われる)そんな万能小麦粉って、日本に売っているの???
近所の高級スーパー(いつも利用しているスーパーより割高)の小麦粉売り場をのぞくと、「えっ!」あっさり見つかりました。しかも、国産小麦粉です。
詳細はこちら(ネットスーパー紀ノ国屋)。
小麦粉売り場の近くのオーガニックコーナーには、アメリカ産のAlishanという小麦粉もおいてありました。
南部小麦粉はすごい!!
Gold Medalというブランド名の小麦粉は、パッケージにall-purpose flourと書いてあり、漂白・無漂白・オーガニックと種類があります。
(左)シナモンドーナツ (右)ソウル クリスピークリームドーナツ

追記
(左)が今回作ったドーナツで、(右)がソウルのクリスピークリームドーナツで食べたシナモンとチョコチップのドーナツです。シナモンは、日本支店では売られていないような???
シナモン好き{%ハート2webry%}なので、シナモンにパウダーシュガー(粉砂糖)をまぜて、紅茶用の茶こしに入れて、ドーナツにふりかけました。10個ほど出来ました。
蘭丸の鋭い指摘通り、なぜか「クリスピー&クリスピードーナツ」になってしまいました。
クリーミーな食感はどこへ~?!揚げ温度が少し高かったのか?レシピ通りじゃなかったからか?
でも、ドーナツ特有の後味(油?)がなかったです。
ところが、買いに行くのは...そこで、真似して作ってみようと考えました。
英語のレシピですが、参考にしてみました。
詳細はこちら[Krispy Kreme Doughnuts Copycat] recipezaar
量と材料をちょっと変えました。
しかし、材料のall-purpose flourの説明が、Although there are many types of flour, all-purpose (or occident) flour is used most frequently. Bread flour is higher in protein. Unbleached flour is simply not as white as bleached.
アメリカで最も馴染みのある(頻繁に使われる)そんな万能小麦粉って、日本に売っているの???
近所の高級スーパー(いつも利用しているスーパーより割高)の小麦粉売り場をのぞくと、「えっ!」あっさり見つかりました。しかも、国産小麦粉です。
詳細はこちら(ネットスーパー紀ノ国屋)。
小麦粉売り場の近くのオーガニックコーナーには、アメリカ産のAlishanという小麦粉もおいてありました。
南部小麦粉はすごい!!
Gold Medalというブランド名の小麦粉は、パッケージにall-purpose flourと書いてあり、漂白・無漂白・オーガニックと種類があります。
(左)シナモンドーナツ (右)ソウル クリスピークリームドーナツ

追記
(左)が今回作ったドーナツで、(右)がソウルのクリスピークリームドーナツで食べたシナモンとチョコチップのドーナツです。シナモンは、日本支店では売られていないような???
シナモン好き{%ハート2webry%}なので、シナモンにパウダーシュガー(粉砂糖)をまぜて、紅茶用の茶こしに入れて、ドーナツにふりかけました。10個ほど出来ました。
蘭丸の鋭い指摘通り、なぜか「クリスピー&クリスピードーナツ」になってしまいました。
クリーミーな食感はどこへ~?!揚げ温度が少し高かったのか?レシピ通りじゃなかったからか?
でも、ドーナツ特有の後味(油?)がなかったです。