修理に出していた愛車(電チャリ)がリフレッシュして帰宅♪
モーターを交換、いろいろと整備していただくm(__)m
口コミの通り、とてもよいお店♪(ワンコは台風に備え、お店から自宅へ移動~)
平坦な道では、アシストを使わずギア3で(;^ω^)
アシストを使う場合はギア1(負荷がかからないのでバッテリーの寿命には◎)
今週水曜から8月(゚д゚)!
自作卓上カレンダーを見て、これまた(゚Д゚;)あっ…
7月31日の文字色が…グレーに変えていない(◎_◎;)
カレンダーを受け取られた皆様、ごめんなさいm(__)m
蘭丸も耳が水平になって、「か~しゃん、相変わらずおっちょこちょいだにゃ!」
きっと呆れているはず…
ベランダにアブラゼミ
昔~高層マンションに住んでいた時には、こうもりが寝てたZZZ~
カメラのSDカード内の画像(整理していないので…)
カメラ嫌いの蘭丸「にゃんだよ!」
夏用のテント(避難用)の上が定番(;^ω^) 凹んでる
SMS(ショートメールメッセージ)のウィルス感染詐欺再び警告!!
佐川急便を名乗り、アプリをDLさせたり、URLで添付ファイルを開くとウィルスに感染。
※DL→インストールしたり、添付ファイルを開封した場合
携帯・スマホを乗っ取られる(勝手に買物されたり、SMSを送ってしまう等)
※対処法
機内モードにして、キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)に連絡。
私の場合は、格安SIM(OCN)に連絡。
佐川急便は会員登録していないけど、ヤマト運輸は登録済(=^・^=)
LINEに紐づけしているので、LINEに着信♪
荷物お届けのお知らせ
身に覚えのないSMSには用心して、アプリはDLしない( ー`дー´)キリッ!
スマホに機種変更する前のおっさんに届いたSMS←詐欺SMS
大騒ぎするおっさん「これ、何~???!!」
私「(子供か!)ちゃっちゃと削除!」…一件落着♪
SMSの画面
↑Yahoo!JAPANからのSMS
登録のための確認で送られてきた「Yahoo!JAPANからのSMS」
削除する場合は右上の三をタップして、削除。
矢印↑を付けた場所に送信者の電話番号が表示されていれば…
(Google等は電話番号は表示されず「Google」と表示されるのみ)
これを着信拒否に~(番号に触れると繋がる場合があるので注意!)
迷惑電話も同じように着信拒否設定出来る♪
【android Xperiaの場合】
「設定」⇒「通話設定」⇒「ネットワークサービス」⇒
「迷惑電話ストップサービス」⇒「番号指定拒否登録」