愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

スマホ(公衆無線LAN他)備忘録

2018-03-17 12:00:00 | スマホ

昨日、「公衆無線LAN」の危険性についてのニュース(~_~;)

スマホが一気に普及しているけれど、セキュリティーには要注意!!

 

私のスマホは、androidで音声対応格安SIM利用(;^ω^)

アプリの更新は、自宅のWi-Fiで(通信容量を食うので)(^_^;)

※アプリの更新は、セキュリティー面やアプリのために必要♪

 

Wi-Fiのセキュリティーは、WPA2(AES)

スマホへの接続は、ルータのWPSを長押し~~~のカンタン設定♪

 

g(2.4GHz帯)とa(5GHz帯) 我が家のWi-Fi

ずらっ~と同じマンション内のWi-Fi

 

Wi-Fi利用中~

 

外出先では、格安SIM(通信容量110~220MB/1日)

格安SIM(OCNモバイルONE)で、公衆無線LANのサービスあり♪

 

 

公衆無線LANで一番問題なのが、セキュリティー(゚д゚)!

ログインID等設定の必要なく、気軽に繋がる公衆無線LAN(別名:野良Wi-Fi)は要注意!!

 

野良Wi-Fiでなくても、航空会社の空港ラウンジでもセキュリティーは…(-_-;)

接続時に「この接続は暗号化されていないため第三者に見られる可能性があります」と警告画面。

さらに、「安全な接続をご希望であれば、有料接続をご利用ください」とお知らせ(;^ω^)

 


 

LTE利用中~

 

外出先(特に電車)では、スマホはバッグにしまったままZZZ~

でも、長時間の移動で暇を持て余している時は、Amazonプライムビデオやテレビを視聴(*^▽^*)

…通信容量を大喰らいするので、マイクロSDカードにDL(自宅Wi-Fi時)

SDカードだと、通信容量を気にせず見ることができる。

 

 

SDカードに画像やビデオを移動~

 

SIMフリーにしたので、海外で現地のSIM(プリペイド)を使ってみたい…

パスポート更新したのに、2年以上使っていない…

スマホがあるので、一人旅も心強い


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。