フクシマを忘れない 参加しませんか!
参加する方たちへの交通費のカンパにご協力をお願いします。
ひとことメッセージを書いて班又は大津支部までお届けください。
(記事は滋賀民報よりお借りしました)
産直運動にかかわっている新婦人の会員さんたちも毎年親子連れで参加しています。
自給率がどんどん減り国内で37%もないと言われているが農業に欠かせない耕運機やほかの機械を動かすのに石油がいる。又飼肥料はほぼ100%外国に頼っている状況で考えれば1%にもならないという方もいる。世界でフランスは130%、イギリスは70%の食料自給率。私たちの主食である米を意識して守っていかなければ大変なことになるだろうことはあきらかだ。
その為にもTPPは絶対 反対ですよね!
全労働者の3割強にあたる1,887万人を非正規労働者が占め、その中で74%の人たちが年収200万円以下で暮らすと報じられて久しい。(厚労省2011年発表) 働く者の環境は悪くなる一方。働くものの祭典メーデーが各地で持たれた。
膳所公園でも時々薄日が差したが少し肌寒い日のメーデーとなった。
新婦人大津支部はデコレーション・プラカード審査の発表で最優秀賞を頂きました。↑