新婦人大津支部

女性と子どもの幸せを願って活動する国連NGO認証団体です

第2弾!創立60年(2022年)にむけて声をあげる新婦人を大きく!

2021-03-15 | 支部ニュース

第2弾!

創立60年(2022年)にむけて声をあげる新婦人を大きく!

支部大会について・・・「活動のまとめと今年度の活動方針の承認」は支部委員会と代議員の投票で賛成多数で承認されました」「支部委員選挙」は4月24日(土)午後に実施します。」代議員と支部委員には改めて連絡します。

 

 


ジェンダー平等 後進国日本 きょう国際女性デー

2021-03-08 | ニュース

A新聞記事より

「国政選挙の女性候補者割合を2025年までに35%とする」との政府目標に関し、共同通信社が全女性国会議員に行ったアンケートでは回答した61人のうち66%が「達成困難」と考えていることがわかった。

「政治は男性のもの」という固定観念や家庭、子育てとの両立を挙げた議員が多くみられた 。


ふじみ班 そとあそび(りらっくすふぁーむ)小組

2021-03-03 | 各班の取組み

しんふじん ふじみ班 そとあそび(りらっくすふぁーむ)小組

山歩き&散策

大人5人 子ども7人で山登り。初めて登る子どもたち。…大丈夫かなと不安な大人をよそにこどもたちはどんどん足が前に進んでいく。「明日筋肉痛になるかも」「久しぶり。こんなに体をうごかすの」とママたち。

高く生い茂ったシダの山道に苦戦の子どもたち

 
 

国分山の峠

ここで一息お茶休憩

昼食後、森の中に設置された鳥の巣箱にえさをあげたよ

   

次は反対側のルートからチャレンジです!