中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

日常生活のスタート

2022年01月06日 | 日記
昨日、仙台空港のサクララウンジで缶ビール2本空けたところで締めくくっていた昨日のブログ
今日はその続きを✍️
サクララウンジに置いてあった缶ビールの種類は、モルツ、サッポロ黒生(ここまでは昨日のブログのとおりです)があり、ほかにスーパードライと一番搾りの計4種類、「男ならやっぱり4種類全制覇やろ!」ということでスーパードライと一番搾りもいただき、ほろ酔い?気分で新千歳空港行きの飛行機に乗機


JALのおつまみもいいね😊

仙台空港は雪もなく快晴(おぉさすが太平洋側やねぇと感動する中年おやじ👨🏻)
ほろ酔い気分のままテイクオフ🛫

約1時間10分のフライトで新千歳空港に着陸🛬…吹雪いてる😱

札幌市街…吹雪いてる😱
 
鉄道とバスを乗り継いで無事、北海道中年オヤジ地方に到着🛩🚃🚌
家の中の温度は3℃。とりあえず水道は元栓から閉めていったので凍結はしてなくてセーフ(#^.^#)
駐車場に停めていた車が雪に埋もれていたので早速雪除け⛑

雪除けを終えて、晩御飯は冷凍庫と冷蔵庫にあるもので、はいからうどんを作って食べる😋
冷えた体に温かいうどんが染みるぅ
 
年末年始飲みすぎたのと空港で缶ビールを堪能したので昨夜はうどんで終了して早めに就寝

今朝の北海道中年おやじ地方は珍しく快晴
この時期ここまで晴れることはなく、中年おやじの仕事はじめを祝っているような天気(この後日没までずっと快晴でした)
しかし、この雪…車が行き交うのに苦労します




仕事帰り…夜の雪景色はなかなか風情があっていいな
灯りがぼんやりとした居酒屋に入って、お酒はぬるめの燗、肴は炙ったイカで無口な女の人と飲むかなと思ったけどコロナが怖くて入店できない小心者の中年おやじ👨🏻






家に戻って、今夜も休肝日にしてうどんに(どんだけうどんが好きやねんって突っ込みたいところだけど、単に買い物に行けてないだけです)
今夜は、前に作って冷凍しておいた彼をじゃなかったカレーを解凍しておいてカレーうどんに
彼を解凍するなんて怖すぎやんって誰か突っ込んで(笑)




明日いけばまた三連休
明日は花金何で飲もうかな