「オッス!」
「あっ先輩!お帰りなさい。」
「ログの調子はどうだ?コメントやアドバイスは少しはあったか?」
「いいえ・・・ぜんぜん・・・」
「あれ?なんだ!全然更新してないじゃないか!」
「はぁ~体調が今一つで・・・新型インフルも流行しているようだし・・・」
「言い訳はいい!早く話を始めろ!」
「常連の患者さんが先日お見えになりました。お身内で不幸がありとても忙しく、その結果ぎっくり腰になった!との事でした。」
「早速ZMP(ゼロモーメントポイント)を計測したんだな。」
「そうです。下の図をご覧下さい。左側がいつもの慢性腰痛時ZMPです。右がぎっくり腰を起こしたときのZMPです。」
「同じ人なのに違いがあるな。」
「そうです。通常の慢性腰痛時はZMPを見ても、前後左右がきれいな形になっています。しかしぎっくり腰を起こすと、強い痛みのため、後方に体重移動できず、重心が前後に集中しています。」
「そうか・・・この画像を見ると前方に重心が集中し、しかも前重心のまま左右に振れが出ている、と言うことは股関節や膝にも大きな影響が出るということだな?」
「先輩!だんだん慣れてきましたね。その調子でコメントお願いします。その後整体治療を実施したところ、次の図のようにう改善されました。」
「おう!かなり形が変わったな!」
「そうですね。腰痛も改善され、元気になってお帰りになりました。」
「ZMPでの診断効果かな?」
「そう思いたいですね。今後もコメントお願いします。次回は産後の慢性腰痛のZMPをご紹介します。」
「あっ先輩!お帰りなさい。」
「ログの調子はどうだ?コメントやアドバイスは少しはあったか?」
「いいえ・・・ぜんぜん・・・」
「あれ?なんだ!全然更新してないじゃないか!」
「はぁ~体調が今一つで・・・新型インフルも流行しているようだし・・・」
「言い訳はいい!早く話を始めろ!」
「常連の患者さんが先日お見えになりました。お身内で不幸がありとても忙しく、その結果ぎっくり腰になった!との事でした。」
「早速ZMP(ゼロモーメントポイント)を計測したんだな。」
「そうです。下の図をご覧下さい。左側がいつもの慢性腰痛時ZMPです。右がぎっくり腰を起こしたときのZMPです。」
「同じ人なのに違いがあるな。」
「そうです。通常の慢性腰痛時はZMPを見ても、前後左右がきれいな形になっています。しかしぎっくり腰を起こすと、強い痛みのため、後方に体重移動できず、重心が前後に集中しています。」
「そうか・・・この画像を見ると前方に重心が集中し、しかも前重心のまま左右に振れが出ている、と言うことは股関節や膝にも大きな影響が出るということだな?」
「先輩!だんだん慣れてきましたね。その調子でコメントお願いします。その後整体治療を実施したところ、次の図のようにう改善されました。」
「おう!かなり形が変わったな!」
「そうですね。腰痛も改善され、元気になってお帰りになりました。」
「ZMPでの診断効果かな?」
「そう思いたいですね。今後もコメントお願いします。次回は産後の慢性腰痛のZMPをご紹介します。」