ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

親孝行から始まったリ、ハビリ技術向上のための理工学技術

2013-11-23 09:29:32 | リハビリへの応用
理工学技術をどのようにリハビリ型デイサービスに、フィットネスに生かせるか?
ずっと研究してきて、今日までほとんど休みがありませんでした。

久々に休暇を取り、施設にいる母親を車に乗せ、千葉ポートタワーに行ってきました。
東京湾が一望できる、とてもいいところです。
もちろん私一人では連れて行けませんので、介護士の方にご同行していただきました。
久々の外出で母親はとても楽しそうでした。

しかしすっかり弱ってしまい、車いすに座っているのがやっとの状態でした。
外出やドライブが好きな母親です。
海が好きな母親です。

思えば10年前、坐骨神経痛が悪化し歩行困難になったとき・・・
当時企業のエンジニアだった私は
「自分の専門技術を生かして、何とか対処できないか?」
と真剣に考えたものです。

しかし当時は今のような技術はありませんでした。
結局何もできませんでした。
私が
「リハビリ技術向上のための理工学技術」
を確立したときは、もう遅かったのです。
それが今でも悔しくてたまりません。

この悔しさをバネに、これからも頑張っていこうと思っています。

講演会「リハビリ・ケアに生かそう理工学技術!」
バイオメカニクス整体技研のホームページ

理学療法士・作業療法士のサイト 療法士.com





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。