ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

リハビリに理工学技術が発揮される場面が増える!

2013-11-27 09:16:05 | リハビリへの応用
今後は
「リハビリに理工学技術が発揮される場面が増える!」

理学療法士の方からお知らせがありました。
大変ありがたいことです。

その理由として
在院数の短縮や、在宅リハビリの増加
通所リハビリテーション施設における身体機能評価の必要性
そして予防事業として、フィットネスクラブなどにも技術提供がある

今後ますます追い風が強くなるのでは?!

とのことでした。

これら問題や課題を解決するため、大学で開発された計測装置。
私の事務所で考案された解析データシート。

この2点を使えば、安全で安価に、そして分かりやすいデータができます。
この技術をより多くの方々にお伝えするため、講演会を企画しております。

リハビリ技術向上をご希望される医療関係の方。
そして理工学技術を医療に生かしたい、と望むエンジニアの方。

ご参加お待ちしております。

講演会「リハビリ・ケアに生かそう理工学技術!」
バイオメカニクス整体技研のホームページ

理学療法士・作業療法士のサイト 療法士.com




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。