ロボット技術を応用して整体!篠崎技術士事務所の日記

身体の状態をコンピュータ解析し、骨盤矯正やギックリ腰などを科学的に分析する新しい整体院です。

認知症の講義

2012-11-04 11:22:18 | ロボット工学と整体技術
昨日母校で大学祭が行われました。

認知症薬の開発者で、大学の先輩でもある
杉本八郎先生の講演を聞いてきました。

先生がちょっと面白い話をしてくださいました。
ここで簡単に紹介させていただきます。
(多少の内容違いはご了承ください。)

1、掃除をする
特にトイレを念入りに掃除する。

お金が入るようになる。

2、よく笑う

免疫が向上し、ガンや糖尿病の予防になる。

3、感謝の心を持つ(お礼を言う)

仲間が増える

私に一番欠けていたのは「1」かな~
だからお金が無いのかもしれない・・・・
とにかく1~3まで実行することにしました。

他に認知症の予防には「カレー」と「赤ワイン」がいいそうです。

「加齢になったらカレーを・・・」
先生はおっしゃってました。

篠崎技術士事務所


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。