せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

ちいさい秋見つけた!

2008年11月07日 | インポート
「せんせいこのはっぱ、あたまにのせたらたぬきになるねんて!」

朝、バスからおりてやってきたのは年長組のAちゃん。

「うえださんがいってた!」

運転手のうえださんにもらったようで・・・

見せてくれたのは、真っ赤なはっぱ。

(秋だなぁ

なんか、ホッとした瞬間でした。

「Aちゃん、ちょと待っててね! 」

ちっちゃな手のひらにのった、真っ赤なはっぱを「パチリ



真っ赤なほっぺたのAちゃんは、嬉しそうにお部屋へ・・・

秋が深まっていきそうな予感をさせる、今日の雨でしたね。

午前中であがった雨。

お昼ごはんが終わった子どもたちは、

「せんせい、おそとであそべる?」

ぞうきんを片手に「フキフキ隊」を結成。

鉄棒や、うんてい、すべり台をみんなで、ふきふき。(これも楽しそう

それが終わったら・・・「あそぶぞー

午前中お外で遊べなかったモヤモヤを、おもいっきり発散した

お昼からのひと時でした。

(雨がやんだのは、てるてる坊主さんのおかげかな?)


追記)
今日、りすぐみの「親子体操」がありました。
2歳児のお友だちと、お母さん。
みんなで遊戯室に集まって楽しく遊びましたよ
ステキな思い出できましたね!

また、一緒に遊びましょうね

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

新入園児面接には、みなさん来て頂きましてありがとうございました。

「こんにちは!」って元気にあいさつしてくれたおともだち。みんなかわいかったですね

次回は説明会です。またみなさんが来てくれるのを、待っていますよ!

平成21年度の入園をお考えの方。定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
(残り、3年保育が16名・2年保育が5名までは受け入れ可能です)

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

1月28日(水)説 明 会  2:00~

3月 4日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

~幼稚園に入る前のお友だちへ~
※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残り本当にわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)