私の第3の故郷![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
兵庫県相生市の「ど根性大根の大ちゃん
」
みなさんご存知ですか?
実は今、白川台幼稚園の花壇では
かわいい
大根が頭を出しているのです。
(大ちゃんとは関係ないのですが・・・)
「子どもたちに、野菜が育っていく様子を見せてあげたい
」
という気持ちで、運転手さんが手塩にかけて栽培してくれているのです。
そんなに大きくはないですが、かわいい頭をだしています。
なんか、すごくがんばってるな
って思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/c0c748dd9115bcf4f94fc809fbec7e61.jpg)
今日、白川台幼稚園には「トライやるウィーク」の中学生のお友だちが
やってきました。
「最近の中学生は・・・
」
なんて、あまりよくないうわさを耳にする事もありますが、
とんでもありません!(強く言わせて頂きます
)
中学生の子どもたち、とっても素直で真面目で元気です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
子どもたちと一緒になって、嬉しそうに
遊んでる様子をみていると、
「本当は、ちゃんと素直な心を持っているんだなぁ」
って、少しホッ
としました。(勝手にいらぬ心配をしていました!)
中には白川台幼稚園の卒園生のお友だちもいまして、
遊んでるうちにだんだんと幼稚園の時のあの顔
に戻っていくのが・・・
すごくカワイイな
って思いました。
子どもたちの前であいさつしたり、お手本になったり
顔を真っ赤にしながらがんばっていた中学生のみんな!
幼稚園の先生という仕事は一日中ほとんど休憩もなく、大変な事も
いっぱいありますが、すごく大切な素晴らしい仕事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
最後まで、「ど根性
」でがんばって下さいね!
明日も元気に来てくれるのを待ってまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/979947ea7a87f9c4ff5f7ea8fb923ba8.jpg)
追記)
今日は年少組さんのお部屋にお昼ごはんを食べに行きました!
今日はパン給食
メニューは・・・
ウインナーコルネとカスタードクリームパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/e607847fb571c8a2d8710d8ca994d782.jpg)
作ってくれた堀内さんと辻さんに感謝の気持ちを込めて
(実は、袋の裏に製造責任者の方の写真と名前が載っているんです
)
「いただきます
」
****************************
白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
公式ホームページ
http://www.shirakawadai.com/←クリック
新入園児面接には、みなさん来て頂きましてありがとうございました。
「こんにちは!」って元気にあいさつしてくれたおともだち。みんなかわいかったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
次回は説明会です。またみなさんが来てくれるのを、待っていますよ!
平成21年度の入園をお考えの方。定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
(残り、3年保育が16名・2年保育が5名までは受け入れ可能です)
みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
入園に向けて・・・
1月28日(水)説 明 会 2:00~
3月 4日(水)用品渡し 2:00~ (教材用品代など)
お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!
~幼稚園に入る前のお友だちへ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残り本当にわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
兵庫県相生市の「ど根性大根の大ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
みなさんご存知ですか?
実は今、白川台幼稚園の花壇では
かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
(大ちゃんとは関係ないのですが・・・)
「子どもたちに、野菜が育っていく様子を見せてあげたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
という気持ちで、運転手さんが手塩にかけて栽培してくれているのです。
そんなに大きくはないですが、かわいい頭をだしています。
なんか、すごくがんばってるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/c0c748dd9115bcf4f94fc809fbec7e61.jpg)
今日、白川台幼稚園には「トライやるウィーク」の中学生のお友だちが
やってきました。
「最近の中学生は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
なんて、あまりよくないうわさを耳にする事もありますが、
とんでもありません!(強く言わせて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/06.gif)
中学生の子どもたち、とっても素直で真面目で元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
子どもたちと一緒になって、嬉しそうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
「本当は、ちゃんと素直な心を持っているんだなぁ」
って、少しホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
中には白川台幼稚園の卒園生のお友だちもいまして、
遊んでるうちにだんだんと幼稚園の時のあの顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
すごくカワイイな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
子どもたちの前であいさつしたり、お手本になったり
顔を真っ赤にしながらがんばっていた中学生のみんな!
幼稚園の先生という仕事は一日中ほとんど休憩もなく、大変な事も
いっぱいありますが、すごく大切な素晴らしい仕事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
最後まで、「ど根性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
明日も元気に来てくれるのを待ってまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/979947ea7a87f9c4ff5f7ea8fb923ba8.jpg)
追記)
今日は年少組さんのお部屋にお昼ごはんを食べに行きました!
今日はパン給食
メニューは・・・
ウインナーコルネとカスタードクリームパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/e607847fb571c8a2d8710d8ca994d782.jpg)
作ってくれた堀内さんと辻さんに感謝の気持ちを込めて
(実は、袋の裏に製造責任者の方の写真と名前が載っているんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
「いただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/203.gif)
****************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
公式ホームページ
http://www.shirakawadai.com/←クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
「こんにちは!」って元気にあいさつしてくれたおともだち。みんなかわいかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
次回は説明会です。またみなさんが来てくれるのを、待っていますよ!
平成21年度の入園をお考えの方。定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
(残り、3年保育が16名・2年保育が5名までは受け入れ可能です)
みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
1月28日(水)説 明 会 2:00~
3月 4日(水)用品渡し 2:00~ (教材用品代など)
お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!
~幼稚園に入る前のお友だちへ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残り本当にわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)