せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

できたよ!

2008年11月26日 | インポート
たったの7ヶ月とちょっと前に入園したばかりの年少組さん

当時は、毎日泣きながら幼稚園に来ていたお友だちも・・・

幼稚園に来て、帰るだけでも精一杯だった子どもたちが、

今では、目をキラキラと輝かせながら(次は何をするんだろう)って

お話を聞いてくれています。

本当に、子どもたちの成長ってすごいなって思います。

今日の年少組さん、園庭の半分を使って

「機関車トーマス」に変身してのサーキットあそびをしました。

お友だちと「タッチ交代」しながら協力しあうコーナーや

鉄棒で前回りのコーナー

少し難しいコースだったのですが、みんなしっかりと理解して

楽しんでいました。


後半、のぼり棒をおりるコーナーも追加してみました。

もちろん、少し怖くて

「手伝って!」

っていうお友だちもいれば、

「ぼく、ひとりでできるよ!」

と自分ひとりでできたお友だちも。

すごかったのは、「怖いから、やらない」っていう

お友だちがいなかった事。

これが一番大切だと思います

これからも、できる事をひとつずつ増やしていって、

「せんせい、できたよ!」っていう

自信を持てるようになって欲しいなと思います。


追記)

最近、大きいぐみさんのように園庭の遊具のお片づけなど、

すごくがんばってくれている、年中組さん

頼もしい存在になってきましたよ


ちなみに・・・
今日はSケンリーグはお休み。
明日のぞうぐみとの対戦に向けて、練習に余念のないこあらぐみさん。

明日もまた、楽しみですね。

****************************


白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
 『元気な子どもたち』の秘密はこちら・・・
 公式ホームページ 
http://www.shirakawadai.com/←クリック

新入園児面接には、みなさん来て頂きましてありがとうございました。

「こんにちは!」って元気にあいさつしてくれたおともだち。みんなかわいかったですね

次回は説明会です。またみなさんが来てくれるのを、待っていますよ!

平成21年度の入園をお考えの方。定員になるまでは、入園を受け付けます。お急ぎ下さいね。
(残り、3年保育が16名・2年保育が4名までは受け入れ可能です)

みんなが「ハッピーになれる幼稚園」白川台幼稚園へ、ぜひ

入園に向けて・・・

1月28日(水)説 明 会  2:00~

3月 4日(水)用品渡し  2:00~ (教材用品代など)



お問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
見学希望の方も、どうぞ!

~幼稚園に入る前のお友だちへ~

※未就園児クラス「りすぐみ」について
2歳児クラス、3歳児クラスとも、随時受け付けております。
(受付可能人数:3歳児、2歳児とも残り本当にわずかです)
未就園児クラス「りすぐみ」への参加を希望される方は、
TEL又はメールで幼稚園までお問い合わせ下さい。(担当:花野)