今日は「交通安全教室
」
須磨警察署から婦警さんと交通指導員のみなさんに来て頂き、
遊戯室に集まって、交通ルールについての「お勉強」。
信号の約束を守る事、
公園で遊ぶ事、
暗くなる前にお家に帰る事、
反射材をつける事など、
ついつい大人が「あたりまえ」と思ってしまう事でも、
子どもたちは素直な心で、しっかりと聞いていました。
今年も「ケンちゃん」来てくれましたよ

後半は、年長組さん園庭で「歩行訓練
」

横断歩道の正しい渡り方を学びました。
今日学んだ事は、子どもたちにとっては命を守るとっても「大切な事
」
この機会に、お家の方でもぜひ「交通安全
」について
お子さまと話し合っていただきたいなと思います。
「私たち大人が子どもたちにとっての良い手本にならなければいけない
」
とあらためて熱く心に誓った、関川でした。
今日家に帰ったら、私も子どもたちと近所を歩いて
交通安全についての話し合いをしたいと思っています
年長組さんはクラスみんなで「ハイ、チーズ」

子どもたちの命を守る「大切なお話」をありがとうございました。
(婦警さんと指導員さんとカメラマンの松川さんです)

《職員紹介のコーナー
》
今日はイケメン運転手さん3人組ひとり目・・・
キリンバスを運転してくれている岩田さんです。

名 前:岩田 鏡未(きょうみ)
生まれ年:昭和23年(同級生には沢田研二、谷村新司、にしきのあきら・・・など)
好きな食べ物:なべ料理、焼肉など
趣味・特技:日曜大工
実は私・・・
幼稚園に勤める前は、東京ディズニーランド行きの夜行バスに乗っていました。
(実はみなさん、お世話になっていたかも・・・ですね
)
子どもたち、保護者の皆さまへ一言!
保護者の皆さまにも子どもたちにも、「のびのびとした人生」を送っていただきたいと
思います。
いつも、「仕事キッチリ
」の岩田さん。
日曜大工の腕前は素人レベルを超えてまして、
幼稚園のあらゆる修理や収納などに、力を発揮してくれています。
私も困った時は「いわたさ~ん
」といろいろな事をお願いしています。
体に気をつけて、これからもがんばって下さいね!

須磨警察署から婦警さんと交通指導員のみなさんに来て頂き、
遊戯室に集まって、交通ルールについての「お勉強」。




ついつい大人が「あたりまえ」と思ってしまう事でも、
子どもたちは素直な心で、しっかりと聞いていました。
今年も「ケンちゃん」来てくれましたよ


後半は、年長組さん園庭で「歩行訓練


横断歩道の正しい渡り方を学びました。
今日学んだ事は、子どもたちにとっては命を守るとっても「大切な事

この機会に、お家の方でもぜひ「交通安全

お子さまと話し合っていただきたいなと思います。
「私たち大人が子どもたちにとっての良い手本にならなければいけない

とあらためて熱く心に誓った、関川でした。

交通安全についての話し合いをしたいと思っています

年長組さんはクラスみんなで「ハイ、チーズ」

子どもたちの命を守る「大切なお話」をありがとうございました。
(婦警さんと指導員さんとカメラマンの松川さんです)

《職員紹介のコーナー

今日はイケメン運転手さん3人組ひとり目・・・


名 前:岩田 鏡未(きょうみ)
生まれ年:昭和23年(同級生には沢田研二、谷村新司、にしきのあきら・・・など)
好きな食べ物:なべ料理、焼肉など
趣味・特技:日曜大工
実は私・・・
幼稚園に勤める前は、東京ディズニーランド行きの夜行バスに乗っていました。
(実はみなさん、お世話になっていたかも・・・ですね

子どもたち、保護者の皆さまへ一言!
保護者の皆さまにも子どもたちにも、「のびのびとした人生」を送っていただきたいと
思います。


日曜大工の腕前は素人レベルを超えてまして、
幼稚園のあらゆる修理や収納などに、力を発揮してくれています。
私も困った時は「いわたさ~ん

