今日は年長組さん「青少年科学館
」へ遠足に。
テンション高めの子どもたち
行きのバスから、かなり盛り上がっていました。
実は私も青少年科学館が大好きで、
(もっとじっくりと館内をまわりたいなぁ
)
なんて思いながら、子どもたちと楽しみました。
「じつはこれは、〇〇なんだよ
」
「〇〇は、こうなっているんだよ
」
先生の話に、
「へぇ~
すごい
」
素直に聞いてくれる子どもたち。
そんなやりとりが、すごく楽しかったです。
何度行っても新しい発見があり、知的好奇心を刺激してくれる
「青少年科学館
」大人でも十分(かなり)楽しめますよ。
ぜひ一度、親子でゆっくり行ってみて下さいね!(おすすめです
)
詳しくは
http://www.kobe-kagakukan.jp/
ちなみに、プラネタリウムでは
テンテンと仲良しになりました!
(個人的には、たいようまん
がとても気に入りました
)
青少年科学館をバックに「ハイッ、チーズ」
(2日連続登場のカメラマン
男・松川さん
)

平松先生
うさぎと対決
(はたして、結果は・・・
)

DNAについての話にこどもたち「へ~
」

「あそびのひろば」はかなりあそべます
(園長先生もかなりあそんでくれました
)

追記)
幼稚園に帰ってくると、
「せんせい、おかえり
」
やさしく声をかけてくれる、年中組さん・年少組さん
みんな、やさしいです
《職員紹介のコーナー
》
今日はイケメン運転手
3人組のふたりめ・・・
ライオンバスといえば、植田さん。

名 前:植田 幸男
生まれた年:1949年同級生には、矢沢永吉(ヨロシク!)川藤幸三など、
好きな食べ物:とり以外はなんでも
趣 味:釣り
音楽鑑賞
実は私・・・
お笑い大好きです。
子どもたち、保護者の皆さまへ一言。
バスの運転も、バス乗車中も「安全第一」子どもたちにもしっかりと指導してまいります。
いつもやさしい笑顔の植田さん。
どんなお願いも「ハイ・ハイ」と気軽に引き受けてくれます。
周囲に「癒やし」を与えてくれる心優しい植田さんは、
白川台幼稚園の職員や子どもたちにとって、なくてはならない存在です。
これからも、「安全第一」「健康第一」でがんばって下さいね!
よろしくお願いします
****************************
白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
『げんきな幼稚園』の秘密はこちら・・・
公式ホームページ http://www.shirakawadai.com/←クリック
問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
~幼稚園に入る前のお友だちへ~
「おもちゃ王国がやってくる!」
次回、在園児・未就園児合同イベント「おもちゃ王国がやってくる」は・・・
6月15日(月)10:00~10:45頃
(雨でもありますよ!)
その日、白川台幼稚園には「おもちゃ王国」のあのキャラクターがやってきます!
一緒にダンスを踊ったり、お写真を撮ったり・・・楽しい事がもりだくさんです。
みんなが来てくれるのを、楽しみにまっていますよ。
(おともだちにも、声をかけてあげて下さいね!)
服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
9:45 名谷駅発
送迎用のバスの運行あります!
利用される方は、名谷駅集合場所にお集まり下さい。
詳しい集合場所はこちらクリック(Bのマークがあるところです)
(イベント終了後、名谷駅までお送りします)
「ようちえんであそぼう!」
未就園児イベント「ようちえんであそぼう」の日程が決定しました!
6月27日(土)9:30~10:45頃
その日、白川台幼稚園では楽しい事がもりだくさん!
みんなが来てくれるのを、まっています。
対 象:未就園児のお友だちとその保護者
服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・着替え(必要な方)・タオル・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
先生やお友だちと「ようちえんであそぼう!」
イベント写真の展示・販売は、
6月22日(月)・23日(火) 9:00~10:30です。



実は私も青少年科学館が大好きで、
(もっとじっくりと館内をまわりたいなぁ

なんて思いながら、子どもたちと楽しみました。
「じつはこれは、〇〇なんだよ

「〇〇は、こうなっているんだよ

先生の話に、
「へぇ~


素直に聞いてくれる子どもたち。
そんなやりとりが、すごく楽しかったです。
何度行っても新しい発見があり、知的好奇心を刺激してくれる
「青少年科学館

ぜひ一度、親子でゆっくり行ってみて下さいね!(おすすめです

詳しくは

ちなみに、プラネタリウムでは

(個人的には、たいようまん


青少年科学館をバックに「ハイッ、チーズ」
(2日連続登場のカメラマン



平松先生


(はたして、結果は・・・


DNAについての話にこどもたち「へ~


「あそびのひろば」はかなりあそべます

(園長先生もかなりあそんでくれました


追記)
幼稚園に帰ってくると、
「せんせい、おかえり

やさしく声をかけてくれる、年中組さん・年少組さん
みんな、やさしいです

《職員紹介のコーナー

今日はイケメン運転手

ライオンバスといえば、植田さん。

名 前:植田 幸男
生まれた年:1949年同級生には、矢沢永吉(ヨロシク!)川藤幸三など、
好きな食べ物:とり以外はなんでも

趣 味:釣り


実は私・・・

子どもたち、保護者の皆さまへ一言。
バスの運転も、バス乗車中も「安全第一」子どもたちにもしっかりと指導してまいります。

どんなお願いも「ハイ・ハイ」と気軽に引き受けてくれます。
周囲に「癒やし」を与えてくれる心優しい植田さんは、
白川台幼稚園の職員や子どもたちにとって、なくてはならない存在です。
これからも、「安全第一」「健康第一」でがんばって下さいね!
よろしくお願いします

****************************
白川台幼稚園をのぞいてみませんか?
『げんきな幼稚園』の秘密はこちら・・・
公式ホームページ http://www.shirakawadai.com/←クリック
問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。
※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。
info@shirakawadai.com
~幼稚園に入る前のお友だちへ~

次回、在園児・未就園児合同イベント「おもちゃ王国がやってくる」は・・・

(雨でもありますよ!)
その日、白川台幼稚園には「おもちゃ王国」のあのキャラクターがやってきます!
一緒にダンスを踊ったり、お写真を撮ったり・・・楽しい事がもりだくさんです。
みんなが来てくれるのを、楽しみにまっていますよ。

(おともだちにも、声をかけてあげて下さいね!)
服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
9:45 名谷駅発
送迎用のバスの運行あります!
利用される方は、名谷駅集合場所にお集まり下さい。

(イベント終了後、名谷駅までお送りします)

未就園児イベント「ようちえんであそぼう」の日程が決定しました!

その日、白川台幼稚園では楽しい事がもりだくさん!
みんなが来てくれるのを、まっています。

対 象:未就園児のお友だちとその保護者
服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・着替え(必要な方)・タオル・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
先生やお友だちと「ようちえんであそぼう!」

6月22日(月)・23日(火) 9:00~10:30です。