せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

地震・カミナリ・火事・おやじ

2009年06月16日 | インポート
今日は「避難訓練

北須磨出張所より消防士さんに来て頂き、

子どもたち、となりの城が丘公園まで避難しました。

お:おさない

は:はしらない

し:しずかにする

「お・は・し」の約束を心に誓って・・・

全員無事に避難するまでにかかった時間

5分45秒(すご~い

子どもたちの「素直な心」のおかげで、

とても素早く避難する事ができました。

(消防士さんも、褒めて下さいました)

その後、遊戯室に集まって

消防士さんのお話を聞きました。

「世の中には、とってもこわいものが4つあります!」

さあ・・・なにかな?

「地震・カミナリ・火事・おやじ」

いろいろなお話を熱く語って下さいました。

消防士さんに質問コーナーでは・・・

子ども「好きな食べ物はなんですか?」

消防士さん「何でも食べます!みなさんも何でも食べて大きくなって下さい!」

子ども「好きな果物はなんですか?」

消防士さん「バナナです。バナナは体にいいのです!」

(どんな質問にも、真面目に答えてくれる消防士さん

仲舟井先生(少し困った顔で)「え~せっかくなので・・・消防に関する質問を・・・」

そこで・・・

〇〇先生「火を消すのにどれぐらい水を使うんですか?」

消防士さん「1軒のお家の火事を消すのに、みなさんのお家のお風呂50日分位は要ります。」

子どもたち「へ~

消防士さん「ちなみに、小学校のプール1杯分で家25軒分消火できますよ」

最後は毎年恒例、年長組のお当番さん

ちびっこ消防士に変身!


(園長先生・由紀子先生も一緒に

楽しい中にもしっかりと「火の怖さ、命の大切さ

を子どもたちの心に残してくれた消防士さん。

ひょっとして将来、今日の子どもたちの中に、

本物の消防士さんになるお友だちがいるかもしれません。

その時は、ご指導よろしくお願いします



****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか? 

『げんきな幼稚園』の秘密はこちら・・・

 公式ホームページ http://www.shirakawadai.com/←クリック

問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。

※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。

info@shirakawadai.com

~幼稚園に入る前のお友だちへ~

「ようちえんであそぼう!」
次回、在園児・未就園児合同イベント「幼稚園であそぼう」は・・・
6月27日(土)9:30~10:45頃
(雨でもありますよ!)
その日、白川台幼稚園は楽しい事が盛りだくさん!
みんなで体操をしたり、ままごとをしたり、ブロックであそんだり・・・。
みんなが来てくれるのを、楽しみにまっていますよ。
(おともだちにも、声をかけてあげて下さいね!)

服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
お聞きになりたい事がある方は、
078-792-6367(担当:野中)まで
お気軽にご連絡下さいね!

9:20 名谷駅発
送迎用のバスの運行あります!
利用される方は、名谷駅集合場所にお集まり下さい。
詳しい集合場所はこちらクリック(Bのマークがあるところです)
(イベント終了後、名谷駅までお送りします)

「おもちゃ王国がやってくる!」には、本当にたくさんの方に来ていただき、
ありがとうございました!次回もお待ちしております!
イベント写真の展示・販売は、
6月22日(月)・23日(火) 9:00~10:30です。