せんせいあそぼ

日本で一番元気な幼稚園白川台幼稚園の元気な子どもたちの毎日を熱くお伝えします。

6・7月生まれお誕生会

2009年06月24日 | インポート
今日は6・7月生まれのおともだちのお誕生会

遊戯室に集まって、みんなでお祝いしました

今日の先生たちからのプレゼントは・・・

「ウルトラマンとバルタン星人

「オレたちわる~いバルタン星人。今日もいたずらやっちゃうぞ
フォッフォッフォ

そこに出てきたのは・・・

「まてー!悪いことはゆるさないぞー!」

ウルトラビームにやられてしまったバルタン星人。

その後も・・・なんだかんだとありましたが・・・

最後は・・・ウルトラマンとバルタン星人仲良しに

「こまった人がいたら助けてあげようbyウルトラマン」

最後は先生たちみんなから、お言葉のプレゼント
「6月・7月生まれのお友だちお誕生会おめでとうございます

ひとつ大きくなった(もうすぐなる)お友だち

やっぱり、ちょっぴりおにいちゃん・おねえちゃんに見えますね。

ステージに並んだお子さまに、一生懸命に手を振っていたお母さん

とっても嬉しそうでしたね。

きっと暑い中、大きなお腹を抱えるように病院にかけこんで、

びっしょりかいて、必死な思いで産んだ大切な命・・・

ぜひ、お子さまに
「あなたは、こんな日に生まれたのよ。あなたが生まれて、
みんなとっても嬉しかったのよ・・・」

そんなお話してあげて下さいね

ちなみに・・・
今日来て下さったあるお父さん
生まれた時間をお聞きすると、
「〇〇時〇〇分です!」
ばっちり答えて下さいました。
(すごいですね反省

今日、お誕生会を向かえたおともだち
心から「おめでとうございます


****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか? 

『げんきな幼稚園』の秘密はこちら・・・

 公式ホームページ http://www.shirakawadai.com/←クリック

問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。

※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。

info@shirakawadai.com

~幼稚園に入る前のお友だちへ~

「ようちえんであそぼう!」
次回、在園児・未就園児合同イベント「幼稚園であそぼう」は・・・
6月27日(土)9:30~10:45頃
(雨でもありますよ!)
その日、白川台幼稚園は楽しい事が盛りだくさん!
みんなで体操をしたり、ままごとをしたり、ブロックであそんだり・・・。
みんなが来てくれるのを、楽しみにまっていますよ。
(おともだちにも、声をかけてあげて下さいね!)

服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
お聞きになりたい事がある方は、
078-792-6367(担当:野中)まで
お気軽にご連絡下さいね!

9:20 名谷駅発
送迎用のバスの運行あります!
利用される方は、名谷駅集合場所にお集まり下さい。
詳しい集合場所はこちらクリック(Bのマークがあるところです)
(イベント終了後、名谷駅までお送りします)






あ~の夏の太陽・・・

2009年06月23日 | インポート
昨日とは、うってかわってお日さまが顔をのぞかせた朝、

頭の中では、

「あ~の夏の太陽・・・

コブクロの曲「太陽」がグルグルと回っていました。

今日は最高の「プール日和

「プールはいるで

登園してくる子どもたちの顔もキラキラしていました。

朝、プールの用意をしていると、

「せんせい、なにしてんの・・・」

「いっしょにプールはいろな~」

「あのな・・・おふろでおかおつけれたで!」

次からつぎに集まってくる子どもたち。

(みんな、それぞれプールを楽しみにしているんだなぁ

今日も本当に楽しかったね


りすぐみさんのおともだちも、プールの様子を覗きにやってきましたよ

「今度、一緒に入ろうね

話は変わりますが・・・

一日先生で来て下さったあるお父さん

年長組さんが竹馬をしていると、

「竹馬していいですか?」

実はその方・・・白川台幼稚園出身でいわば子どもたちのセンパイ!

「ひさしぶりです~

子どもたちに混じってとても楽しそうに竹馬に乗ってました。

「ちょっとやっていいですか?」

と、階段のぼりにも挑戦!

ひょいひょい登っていく様子を見て、子どもたちも

「スゴ~イ

かっこいいセンパイの後姿を、憧れの眼差しで見つめる

子どもたちでした。

(暑い中いっぱい遊んで下さって、本当にありがとうございました
きっと、「あ~の夏の太陽・・・ 」って今日の事を思い出す日が
やってくるんじゃないかなぁって思います。2学期もぜひ


****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか? 

『げんきな幼稚園』の秘密はこちら・・・

 公式ホームページ http://www.shirakawadai.com/←クリック

問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。

※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。

info@shirakawadai.com

~幼稚園に入る前のお友だちへ~

「ようちえんであそぼう!」
次回、在園児・未就園児合同イベント「幼稚園であそぼう」は・・・
6月27日(土)9:30~10:45頃
(雨でもありますよ!)
その日、白川台幼稚園は楽しい事が盛りだくさん!
みんなで体操をしたり、ままごとをしたり、ブロックであそんだり・・・。
みんなが来てくれるのを、楽しみにまっていますよ。
(おともだちにも、声をかけてあげて下さいね!)

服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
お聞きになりたい事がある方は、
078-792-6367(担当:野中)まで
お気軽にご連絡下さいね!

9:20 名谷駅発
送迎用のバスの運行あります!
利用される方は、名谷駅集合場所にお集まり下さい。
詳しい集合場所はこちらクリック(Bのマークがあるところです)
(イベント終了後、名谷駅までお送りします)






プール開き

2009年06月22日 | インポート
☆本日は関川先生が研修のため、仲舟井先生と事務の長尾先生で幼稚園の様子をお届けします


今日は待ちに待ったプール開き


しかし・・・


朝からあいにくの雨


でも・・・

白川台幼稚園のプールは一味違います!

雨でも、気温や水温が高ければプールに入りま~す

しかも、テントのおかげで雨が降っても大丈夫

おかおをふけばだいじょうぶ

子どもたちもプールに入れてうれし~

みんなで入ればたのしいよ

男の子から女の子へ、女の子から男の子へ おみずのプレゼント


今日はプールで安全にあそぶためにみんなとおやくそくをしました

みんなでやくそくをまもって、たのしい思い出いっぱいつくろうね


保護者のみなさまへ

今日プールに入るということで、園まで急いで用意を届けてくださった方、ありがとうございました。

そして、お手数をお掛けしました。

幼稚園にはテントもあり、雨でもプールに入れる場合がありますので、念のためプールのご用意をお願いします。


プールの準備オッケーで~す。

2009年06月19日 | インポート
お昼ごはんの後、一番にお外に飛び出して来るのは

いつも年少組のお友だち

今日はみんな、はだしになってやってきました。

かけっこしたり、お砂場であそんだり・・・

「きもちいいなぁ

にこにこ顔の子どもたち。

ぺんぎんぐみのある男の子。

「これやっていい

年長組さんがやってる竹馬に興味が出てきたようで、

やってきました。

「いいよ

竹馬を快く貸してくれる、優しい年長組さん。

(できるかなぁ

温かい目に囲まれながら、

今日、年長組に来て下さった1日先生に持ってもらって、

「イチ・ニ・イチ・ニ・・・」

はだしで遊んだ後はきれいに拭いて・・・

みんな、お部屋に帰っていきました。

ちなみに・・・

来週からプールが始まります。

(お天気が気になりますが・・・

プールの準備はオッケーです。

みんなとプールに入れるのを、たのしみにしています

****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか? 

『げんきな幼稚園』の秘密はこちら・・・

 公式ホームページ http://www.shirakawadai.com/←クリック

問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。

※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。

info@shirakawadai.com

~幼稚園に入る前のお友だちへ~

「ようちえんであそぼう!」
次回、在園児・未就園児合同イベント「幼稚園であそぼう」は・・・
6月27日(土)9:30~10:45頃
(雨でもありますよ!)
その日、白川台幼稚園は楽しい事が盛りだくさん!
みんなで体操をしたり、ままごとをしたり、ブロックであそんだり・・・。
みんなが来てくれるのを、楽しみにまっていますよ。
(おともだちにも、声をかけてあげて下さいね!)

服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
お聞きになりたい事がある方は、
078-792-6367(担当:野中)まで
お気軽にご連絡下さいね!

9:20 名谷駅発
送迎用のバスの運行あります!
利用される方は、名谷駅集合場所にお集まり下さい。
詳しい集合場所はこちらクリック(Bのマークがあるところです)
(イベント終了後、名谷駅までお送りします)

「おもちゃ王国がやってくる!」には、本当にたくさんの方に来ていただき、
ありがとうございました!次回もお待ちしております!
イベント写真の展示・販売は、
6月22日(月)・23日(火) 9:00~10:30です。







来年、桜が咲く頃に・・・

2009年06月18日 | インポート
今日は年中組さんの「体育あそび

「ルールを守って、楽しく遊びましょう

園庭で元気いっぱい、とっても楽しそうに走り回っていました。

いい汗いっぱいかいてみんなキラキラしていました。

「みんながしっかりとお話を聞いて、ルールを守る事ができたので、
みんなが楽しめましたね!」

そんな、年中組さんが遊んでいる傍らには「見学者」の方の姿が・・・

「白川台幼稚園の様子は、どんな感じなのかなぁ

きっといろいろな幼稚園を見に行って、

お子さまにとって、「一番いい」と思う幼稚園を探されている時期だと思います。

「この子の幸せのために

って、保護者の皆さまは真剣ですよね!

少しずつ幼稚園にも慣れてきたりすぐみさん。

お部屋からはまだ、「エ~ンエ~ン」と時々泣き声が聞こえる時もありますが。

嬉しそうに幼稚園に来てくれています。

来年、桜が咲く頃には・・・

今の年中組さんが、

りすぐみさんや、見学に来ていたお友だちにとっての

幼稚園での憧れの存在になっていくんだなぁって、

考えるとまた、ワクワクしてきます

ちなみに、来年桜が咲く頃に1年生になる年長組さん。

今日は「おえかきあそび

どんな絵をかいたのかなぁ



****************************

白川台幼稚園をのぞいてみませんか? 

『げんきな幼稚園』の秘密はこちら・・・

 公式ホームページ http://www.shirakawadai.com/←クリック

問い合わせは、TEL 078-792-6367 又はメールでお願いします。

※メールでお問い合わせの方は、ホームページの『メールでのお問合せ』をご利用下さい。

info@shirakawadai.com

~幼稚園に入る前のお友だちへ~

「ようちえんであそぼう!」
次回、在園児・未就園児合同イベント「幼稚園であそぼう」は・・・
6月27日(土)9:30~10:45頃
(雨でもありますよ!)
その日、白川台幼稚園は楽しい事が盛りだくさん!
みんなで体操をしたり、ままごとをしたり、ブロックであそんだり・・・。
みんなが来てくれるのを、楽しみにまっていますよ。
(おともだちにも、声をかけてあげて下さいね!)

服 装:動きやすい服装・運動靴・帽子
持ち物:水筒・上靴(裸足でもOKです)
申し込みは不要です。
お聞きになりたい事がある方は、
078-792-6367(担当:野中)まで
お気軽にご連絡下さいね!

9:20 名谷駅発
送迎用のバスの運行あります!
利用される方は、名谷駅集合場所にお集まり下さい。
詳しい集合場所はこちらクリック(Bのマークがあるところです)
(イベント終了後、名谷駅までお送りします)

「おもちゃ王国がやってくる!」には、本当にたくさんの方に来ていただき、
ありがとうございました!次回もお待ちしております!
イベント写真の展示・販売は、
6月22日(月)・23日(火) 9:00~10:30です。