![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/c29e58381d4d595a6fd059c9ca036b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
畑と畑の間に心地よい散歩道が一本まっすぐに走っています。
青い風が東の畑から渡って来て木々の枝を揺らし光輝く風景が
ここにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
備えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
この道を歩いていると汗を滴らせて働く人たちの力に満ちた姿に出会います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0243.gif)
緑の風に吹かれています。
大きく一人前になるにはまだまだ自然の大きな恵みと育てる人の共同作業が
なくてはなりません。良い結果はすぐにはやって来ないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
収穫の時はまだ誰にもわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
人は静かにその時を待たなければなりません。
悲しくも、慌て者の私、今までの人生においてその「時」をすべてはずして
おります。
私はこの元気な緑が育つ畑の散歩道を歩いているといつも、美しい「時」が刻まれて
いるのを感じます。
そして、そこに働く人々と私自身にも次のような詞をおくりたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
~バビロニアの捕囚の民が解放され祖国イスラエルに帰る時のことを
歌った詩~
S・Y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)