白珠だより

札幌にて美人画と武者絵を扱っております白珠画廊のブログです。

サラダはお好き?

2010-05-08 | 画廊の様子
ふわふわのしゃりしゃりでとっても美味しいんです。
             
お店で出会ったふりふりのきれいな葉っぱは
プラスチックの深いケースにすっぽり入っていて一つずつ丁寧に並べられていました。
ラベルには「ブーケレタス」と名前が書かれ生産者は葉っぱやグループ、そこに添えられていた写真はなんとおめめの可愛い野ギャルちゃんのものでした。

ぴちぴちの若さいっぱいの女性が育てた野菜はどんなお味かしらと興味津々でレジへ。
「ブーケレタス」なんて名前もなんだかステキでワクワクします。
葉がくるくるフリフリに芯を中心に回って開いていてまるで花束のようです。
流水で静かに洗い水気を振るって布巾に包んでもとのケースに戻し冷蔵庫にスタンバイOK。
そして朝のテーブルにさっそく登場してもらいました。

            

ふわふわレタスの上にオレンジとプチトマトとバナナ、カッテージチーズそれにゆで卵をのせて
レモンドレッシングをすこし振りかけました。
なんて優しい歯ざわり、口さわりの葉っぱなのでしょうか。
毎朝、ケースのふたを開けて布巾の中をのぞくとはりはりの元気な顔を見せてくれます。
こうして毎回少しずつ千切っては大切に使っていくと最後の小さな葉っぱまでしゃりしゃりの美味しさです。

ふわふわのしゃりしゃり、もしゃもしゃのしゃきしゃきとリズムを刻んでいると
葉っぱの向うから青い上着をきたPETER RABBITがこっそりこちらを
のぞいているような気がします。

みなさま、春のもしゃもしゃサラダはいかがですか。
そしてぴちぴちフレッシュな野ギャルさんたち美味しいレタスをありがとうございます。       s・y

あるところに小さなうさぎたちがいました。なまえはフロプシー、モプシー、カトンテールにピーターといいました。
マクレガーさんのはたけのうらの大きなもみの木の下のすなの穴の中におかあさんとすんでいました。        ベアトリクス・ポター
                   つづきは・・・どうぞ 





最新の画像もっと見る