和田城は滋賀県甲賀市甲賀町和田にあります。地名としての和田は「わた」と読みますが、有名な当地出身の武将・和田惟政は「わだ」と読むのが一般的で、城郭としての和田も「わだ」と濁るようです。甲賀市教育委員会発行の甲賀市史 第7巻 甲賀の城 によれば甲賀町和田には城館群があり、従来その存在が指摘されていた公方屋敷城と棚田山城は城郭遺跡ではないとされたが、7ヶ所が確認されているということです。
和田城は城館群の南端部(最奥部)にあり、その立地や構造から城館群の中でも中心的な存在であったと考えられています。
和田城 整備された入口には案内板、縄張図などがたてられている ここから一歩進めば城域に入る
案内板には和田氏の歴史や後の足利義昭を匿った等が記載されていました。
和田城 現地に立つ縄張図に加筆
道路からあぜ道を進むとすぐに城域に入ります。駐車場はないので車は付近の路肩に止めましたが、あくまで自己責任です。
和田城 主郭の虎口a 主郭は四囲の土塁がよく残る。虎口は1箇所のようだ
主郭の北東隅に土塁の切り欠き部分があるが、付近の地形から見ると虎口ではなさそうでした。
主郭の南東側の尾根にも削平地がいくつもあり、曲輪状をなしていますが、縄張図によれば積極的に城郭遺構とは見ていないようです。後世の耕作地などの情報があるのかもしれません。
和田城 主郭の南側の分厚く高い土塁 和田城の見どころは主郭の土塁です!
和田城の主郭を囲む土塁は分厚く、高さも高いのですが、もとの地形から主郭の削平地を掘り下げたように見えました。主郭の広さと周辺の曲輪の配置からすれば、主郭に城館があり居住していた可能性がありそうでした。
和田城 井戸 主郭の北側の曲輪の南東隅下に井戸跡が見られる
主郭の南の尾根筋に池eがあるが、この井戸が城郭としての水の供給源だったのではないだろうか。池eはひょっとすると農業に関わる溜池かもしれません。
和田城 堀切b 幅広の堀切で尾根筋を遮断
南の尾根筋はなだらかなので、大きな堀切で断ち切って防禦を固めています。堀切の南側の曲輪までを和田城の城郭遺構として考えられるようです。
和田城 南東尾根の 池e 水は見られなかったが、水分たっぷりの泥地だった
池eには、季節によっては水が有りそうでした。東下にも池があり、農業用の溜池のようでした。縄張図に描かれている削平地に隣接して大きな平坦面がいくつもあるので、耕作地だったのかもしれません。
和田城 m 尾根を断ち切る堀切? 切通し道?
尾根を断ち切る堀切と切通し道は区別が難しい場合があります。堀切の両端の地形によって、道が伸びていれば切通しの可能性があります。堀切を道として使っている場合もあるので、どちらかに決められない場合も多いように思います。
和田城は、主郭を中心に曲輪を配した見ごたえのある本格的な城郭で、主郭を取り巻く分厚い土塁上には建物があってもおかしくないようでした。
和田城は城館群の南端部(最奥部)にあり、その立地や構造から城館群の中でも中心的な存在であったと考えられています。
和田城 整備された入口には案内板、縄張図などがたてられている ここから一歩進めば城域に入る
案内板には和田氏の歴史や後の足利義昭を匿った等が記載されていました。
和田城 現地に立つ縄張図に加筆
道路からあぜ道を進むとすぐに城域に入ります。駐車場はないので車は付近の路肩に止めましたが、あくまで自己責任です。
和田城 主郭の虎口a 主郭は四囲の土塁がよく残る。虎口は1箇所のようだ
主郭の北東隅に土塁の切り欠き部分があるが、付近の地形から見ると虎口ではなさそうでした。
主郭の南東側の尾根にも削平地がいくつもあり、曲輪状をなしていますが、縄張図によれば積極的に城郭遺構とは見ていないようです。後世の耕作地などの情報があるのかもしれません。
和田城 主郭の南側の分厚く高い土塁 和田城の見どころは主郭の土塁です!
和田城の主郭を囲む土塁は分厚く、高さも高いのですが、もとの地形から主郭の削平地を掘り下げたように見えました。主郭の広さと周辺の曲輪の配置からすれば、主郭に城館があり居住していた可能性がありそうでした。
和田城 井戸 主郭の北側の曲輪の南東隅下に井戸跡が見られる
主郭の南の尾根筋に池eがあるが、この井戸が城郭としての水の供給源だったのではないだろうか。池eはひょっとすると農業に関わる溜池かもしれません。
和田城 堀切b 幅広の堀切で尾根筋を遮断
南の尾根筋はなだらかなので、大きな堀切で断ち切って防禦を固めています。堀切の南側の曲輪までを和田城の城郭遺構として考えられるようです。
和田城 南東尾根の 池e 水は見られなかったが、水分たっぷりの泥地だった
池eには、季節によっては水が有りそうでした。東下にも池があり、農業用の溜池のようでした。縄張図に描かれている削平地に隣接して大きな平坦面がいくつもあるので、耕作地だったのかもしれません。
和田城 m 尾根を断ち切る堀切? 切通し道?
尾根を断ち切る堀切と切通し道は区別が難しい場合があります。堀切の両端の地形によって、道が伸びていれば切通しの可能性があります。堀切を道として使っている場合もあるので、どちらかに決められない場合も多いように思います。
和田城は、主郭を中心に曲輪を配した見ごたえのある本格的な城郭で、主郭を取り巻く分厚い土塁上には建物があってもおかしくないようでした。