新型コロナウィルスが蔓延しそうな気配。
そんな時期にわざわざ密閉空間に出向くことは自重しようと、定休日恒例のサウナは諦めた。
その代わりに、久しぶりにガッツリ目に歩こうと出掛ける。
まずは路傍の花👇
法泉寺本堂の裏手にある墓にお参りして、その横にある女乙山(めのとやま)へ向かう👇
早咲きの桜が満開👇
山端の中西から垣生山に入る👇
コンバインか何かのキャタピラーだよね、これ👇
ここにも早咲きの桜が👇
いよいよ山頂。
ここへ来るのは元旦以来。
下に広がる平地は町太鼓台の里。
海にはいつものタンカーがぽっかり浮かぶ👇
中央の鎮守の森が、我が愛する浮島八幡神社👇
元日に凧あげをした時は、この手前のブッシュに凧が糸を取られて👇
右手が金子山で左手が郷山、奥に控えしが四国山脈👇
尾根沿いに、竹藪を抜けて三角点へ👇
初めてここへ来たのは小学生の頃だった。
当時は今の様な道標(みちしるべ)は無く、取り敢えず急斜面を這い上がった。
今思えば、正にスタンド・バイ・ミーの世界そのものだった。
確か、モノラックのレールがあったように思う。
ピンと張ったワイヤーもあった。
それらをどんどん乗り越えて行く。
そして、たまたまこの三角点のある場所に出たのだった👇
登り口とは別の船蔵を目指して少し戻って、分岐点から下山👇
案内図をよく見れば、直ぐ近くに古墳があるらしい。
恥ずかしながら知らなかった👇
船蔵を抜け、案内図の通り検討をつけて脇の道に入る。
しかし、行き止まり👇
最後は海岸沿いに歩く👇
後は八幡神社にお参りして帰宅。
その後、自分で風呂を沸かして、防水スピーカーを持ち込み、全身浴。
有意義なホリデーとはなった・・・
そんな時期にわざわざ密閉空間に出向くことは自重しようと、定休日恒例のサウナは諦めた。
その代わりに、久しぶりにガッツリ目に歩こうと出掛ける。
まずは路傍の花👇
法泉寺本堂の裏手にある墓にお参りして、その横にある女乙山(めのとやま)へ向かう👇
早咲きの桜が満開👇
山端の中西から垣生山に入る👇
コンバインか何かのキャタピラーだよね、これ👇
ここにも早咲きの桜が👇
いよいよ山頂。
ここへ来るのは元旦以来。
下に広がる平地は町太鼓台の里。
海にはいつものタンカーがぽっかり浮かぶ👇
中央の鎮守の森が、我が愛する浮島八幡神社👇
元日に凧あげをした時は、この手前のブッシュに凧が糸を取られて👇
右手が金子山で左手が郷山、奥に控えしが四国山脈👇
尾根沿いに、竹藪を抜けて三角点へ👇
初めてここへ来たのは小学生の頃だった。
当時は今の様な道標(みちしるべ)は無く、取り敢えず急斜面を這い上がった。
今思えば、正にスタンド・バイ・ミーの世界そのものだった。
確か、モノラックのレールがあったように思う。
ピンと張ったワイヤーもあった。
それらをどんどん乗り越えて行く。
そして、たまたまこの三角点のある場所に出たのだった👇
登り口とは別の船蔵を目指して少し戻って、分岐点から下山👇
案内図をよく見れば、直ぐ近くに古墳があるらしい。
恥ずかしながら知らなかった👇
船蔵を抜け、案内図の通り検討をつけて脇の道に入る。
しかし、行き止まり👇
最後は海岸沿いに歩く👇
後は八幡神社にお参りして帰宅。
その後、自分で風呂を沸かして、防水スピーカーを持ち込み、全身浴。
有意義なホリデーとはなった・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます