白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

鳥いち@白河市

2025-01-15 06:13:03 | 白河市:やきとり

飲み友ラガーマンをお誘いして繰り出す事にした。

二人で相談した結果、串焼きを食べる事になり、

「鳥いち」へ連絡して席を確保してから向う。

予約した奥のテーブルに着く。

早速、ビールで乾杯しました。

ビール好きなラガーマンは右のジョッキです。

キメ細かい泡でとても美味しい。

 

お通し

豚バラ軟骨煮で柔らかく仕上がってます。

 

メニュー

他にボードに書いてある限定メニューもあります。

 

まずは大好きな「はつ」からスタートです。

数量限定なので食べれて良かった。

 

せせり

 

ビールを飲み干したので次に何を飲むかドリンクメニューを見る。

相談した結果、レモンサワーをお願いしました。

鳥いちのレモンサワーは何故なのか旨いです。

 

かわタレ

表面がカリッと焼かれてます。

 

ラガーマンは好物のレバーを頼みました。

絶妙な焼き加減で美味しいらしい。

 

レモンサワーを飲み干したので、次はグレープフルーツサワーをお願いした。

 

ぼんじり

 

ハンペン串

刻み海苔とワサビなので和風です。

ハンペンも好物でおでんでは一番好きです。

 

次は日本酒を飲む事になった。

あまり飲んだ記憶がない「惣誉」をお願いしました。

栃木県市貝町の酒で特徴のある味でした。

 

ポテトサラダ

粗挽き胡椒が味を引き締めてくれます。

 

しそ巻き

大葉を豚バラで巻いて、粗おろしを乗せてポン酢が掛かってます。

ジューシー&サッパリです。

 

しいたけ

 

最後は日本酒で〆る事にして大和屋善内をお願いした。

全てがほど良くてフレッシュな味で美味しい。

日本酒に詳しいラガーマンが美味しいと言うので間違いないです。

 

鳥いちの串焼きは丁寧に焼かれており、

何を食べても美味しいので大好きなお店の一つです。

ゆっくりと串焼きと酒を楽しみました。

 

二人で飲むのは久しぶりだったので、いろいろな話題で楽しいひと時でした。

 

 

 

鳥いち

福島県白河市登り町24 やまと乃長屋6番館

0248-38-9092

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥いち@白河市

2024-10-22 06:05:34 | 白河市:やきとり

友人Oさんから連絡があって一杯飲む事になった。

串焼きの「鳥いち」で待ち合わせました。

約束時間より少し早く着いて店内に入ると、

知り合いの方がカウンターに居ました。

以前もこちらでお会いしているので、知り合いは常連なんだと思う。

予約していた奥のテーブルに着く。

すぐに友人も着いたのでビールで乾杯する。

 

お通しは玉こんにゃくです。

鳥いちのお通しは毎回違った物が出て来るので楽しみです。

 

メニュー

他にボードメニューもあります。

 

はつ

はつが大好きなので鳥いちに来たら100%お願いしている。

数量限定なので食べれない時もあります。

焼き加減がちょうど良く塩加減も絶妙なのでとても美味しい。

 

タコ唐揚げ

食べやすい様に隠し包丁が入っている。

下味も付いてます。

鳥いちで初めて頼んだが、こんなに美味しいとは!

おすすめです。

 

レモンサワー

 

ポテトサラダ

粗挽き胡椒が掛かっているので引き締まった味です。

 

ぼんじり

 

かわ

こちらはタレ焼きにしました。

しっかりと焼いてあるので表面がパリッとしてます。

かわはこれくらい焼いた方が好みです☆

 

かにクリームコロッケ

大きくて中がトロ―リです。

 

しそ巻き

豚バラだがポン酢と粗おろしの効果でサッパリいただけます。

ザクザクの食感にジュワーとした味わいがいいね☆

 

少し日本酒が飲みたくなり「廣戸川」をお願いしました。

安定した旨さです。

 

いつも通り串焼きは丁寧に焼かれて何を食べても美味しい。

また、串焼き以外の一品料理も美味しい。

鳥いちに来ると満足感が高いです。

 

友人Oさんと飲むのは半年振りなので話しが尽きない。

河岸を変える事にして会計を済ませて次のお店に向いました。

 

 

 

鳥いち

福島県白河市登り町24 やまと乃長屋6番館

0248-38-9092

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥いち@白河市

2024-09-05 05:51:59 | 白河市:やきとり

急遽、飲みに繰り出す事になった。

海鮮系が続いていたので、串焼きを食べる事にした。

大好きな「鳥いち」を予約してからお店へ向いました。

二人だったのでテーブル席を予約しました。

早速、グラスビールからスタートです。

生ビールの泡がキメ細かくてとても美味しい。

 

お通し

鳥いちのお通しは毎回違う物が出てくるので楽しみの一つです。

 

串焼きメニュー

他のおしながきがこちらです。

また、ボードには特別な串焼きも書いてあります。

 

はつ

塩加減がちょうど良くて焼き加減も素晴らしい。

本数限定なので食べれない時もあるが、この日はラッキーでした。

鳥いちで一番好きな串焼きです。

 

ぼんじり

 

ビールを飲み干したのでサワーをお願いしました。

左はシークワーサーサワー、右はレモンサワーです。

鳥いちで飲むととても美味しい。

普段、他店ではサワー系は飲まないが、こちらではついつい頼んでしまう。

 

レバーたれ

私は苦手だが、一緒の方が大好きです。

かなり美味しいと言ってました。

 

皮たれ

皮はしっかり焼いているのが好きなので、ベストな焼き加減です。

 

ひとくち鳥から

下味が付いており、表面はカラッとで中はジューシーです。

 

しそ巻き

しそを豚バラ肉で巻いて粗おろしを乗せてポン酢が掛かってます。

これも大好きなので鳥いちに来た時は必ず頼む串焼きです。

 

ビール、サワーと飲んだので日本酒が飲みたくなった。

飛露喜の地元バージョン「泉川」をお願いしました。

軽い甘みと旨さがありキレも適度です。

泉川ってこんなに旨かったんだ☆

提供を徳利でお願いしたら、キレイな猪口で出してくれました。

 

アスパラ巻き

薄い豚肉で巻いてあり、中のアスパラはジューシーです。

 

ピーマン串

素焼きだが何も付けずにいただく。

 

ズッキーニ串

粉チーズが軽く掛っておりコクと香ばしさがプラスされます。

これ旨いけど、季節限定かもね。

 

一緒の方がグレープフルーツサワーを追加しました。

 

つくねチーズ

 

かしら

 

最後に雑炊系を食べようと思ったが、

すでにお腹いっぱいになってしまい「鶏だしスープ」をお願いしました。

アッサリしているが鶏の旨さがあり、

生姜が効いている美味しいスープです。

 

大好きな鳥いちの串焼きを存分に楽しみました。

串焼き以外の料理も美味しいので、何を食べても満足します。

頻繁に通いたいと思うお店です。

 

 

 

鳥いち

福島県白河市登り町24 やまと乃長屋6番館

0248-38-9092

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥いち@白河市

2024-07-25 05:56:03 | 白河市:やきとり

飲み友のラガーマンと早い時間から繰り出しました。

17時から開店している「鳥いち」で串焼きを食べる事にした。

ラガーマンも私も大好きなお店の一つです。

テーブル席に座りビールからスタートしました。

暑いとビールが数倍美味しくなります。

 

お通し

大好きなポテサラなので嬉しくなります。

粗挽き黒胡椒も入っているので、引き締まった味です。

 

はつ

鳥いちの串焼きで一番好きなのが「はつ」です。

焼き加減、塩加減が絶妙です。

 

私は苦手だが、

ラガーマンは大好物のレバーを頼みました。

レバー串ネギ塩

ラガーマンが言うには、かなり美味しいらしい。

このレバーはボードメニューに書いてあった物です。

 

かしら串ネギがけ(タレ)

添えてある辛し味噌を付けていただく。

 

レモンサワー

何故なのか鳥いちのレモンサワーは味があって美味しい。

 

ヤゲン軟骨

一般的なヤゲン軟骨よりも肉が付いているタイプです。

 

廣戸川

安定した美味しさです。

 

すなぎも

コリッとした食感です。

 

ねぎま

モモ肉で先端には皮付き、中心は皮無しになっている。

一串で違う食感と味が楽しめます。

 

鳥いちのご主人が焼き上げる串焼きは、

仕事が丁寧で全て美味しいと思います。

 

最近、訪問回数が増えているが、

いつ食べても、また食べたくなる串焼きです。

 

楽しいオジサン二人の飲み会でした。

 

 

 

鳥いち

福島県白河市登り町24 やまと乃長屋6番館

0248-38-9092

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥いち@白河市

2024-06-25 05:51:39 | 白河市:やきとり

仕事が終わり帰ろうと思ったら、飲み友の繁和さんから電話が入りました。

短時間で用件が終わり、急遽だが一杯飲む事になりました。

大好きな「鳥いち」で待ち合わせする。

繁和さんは先に入って、奥のテーブルに着いてました。

 

グラスビールからスタートです。

泡がキメ細かくてとても美味しい。

しかも暑い日だったので、尚更美味しく感じました。

 

お通し

ホウレン草とシメジのお浸しです。

品の良い出汁が掛かっており、シンプルなお浸しだが絶品です。

繁和さんも美味しいと唸ってました。

 

串焼き

ぼんじり、はつ、かしらの3種です。

丁寧に焼かれており見た目もキレイです。

また、塩加減も焼き加減も絶妙でちょうど良い。

期待通りの美味しい串焼きです。

 

ビールをサッと飲んだので日本酒に切り替えます。

泉川、廣戸川

廣戸川は柔らかいが、泉川は比較すると辛めでしっかり味です。

もちろん、どっちも旨いですよ。

 

冷やしトマト

身質が良いトマトです。

マヨと岩塩の両方でいただきました。

 

しそ巻き

大葉を豚バラ肉で巻いて粗おろしにポン酢が掛かってます。

ジューシー且つサッパリ味です。

 

磐城壽

震災の被害で山形県へ移動して醸した酒です。

 

ポテトサラダ

粗挽き胡椒が味を引き締めてくれます。

 

はんぺんチーズ串

はんぺんを醤油系で焼いて、そこにチーズを乗せて焼き目を付けてます。

繁和さんも私もおでんのネタで一番好きなのがはんぺんです。

 

ロ万

 

ヤゲン軟骨

鳥いちで初めて食べるかも!

一般的な軟骨よりも肉がたくさん付いており食べ応えがあります。

これは期待以上の旨さです。

 

メニューはこちらです。

 

鳥いちの串焼きは絶品です。

串焼き以外の一品料理も美味しく何を食べても大満足です。

頻繁に通いたくなるお店です。

 

串焼きを食べて帰ろうと思ったが、もう一軒行く事になりお店を後にしました。

 

 

 

鳥いち

福島県白河市登り町24 やまと乃長屋6番館

0248-38-9092

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする