白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

手打ちそば 和楽@白河市

2025-02-08 06:32:23 | 白河市:そば、うどん

昼めしに蕎麦が食べたくなり「和楽」へ行きました。

メニュー

この日は夜に飲み会が入っている。

ホントはお腹が空いていたのでご飯物が付いたセットを食べたかったが我慢する。

食べ過ぎないように「更科そば」をお願いしました。

冬バージョンの置物を見ながら出来上がりを待つ。

更科そば

漬物、大好きな胡麻ドレが掛かったお浸しも付いてきます。

この小鉢も和楽に来た時の楽しみの一つです。

蕎麦はキラキラしてます。

細めで白く適度なコシと軽い粘りがある蕎麦です。

やっぱり和楽の更科そばは最高です☆

 

食後は蕎麦湯を一杯いただく。

いつもながら美味しい蕎麦でした。

 

 

 

 

手打ちそば 和楽(わらい)

福島県白河市新白河1‐172

0248-22-3225

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金八食堂@白河市

2025-02-07 06:03:08 | 白河市:ラーメン、食堂、中華

新白河駅付近で昼めしを食べる事になった。

麺類ばかり食べているのでご飯物が食べたい。

数軒の候補から「金八食堂」へ行きました。

カウンターに座りメニューを見る。

好物のシュウマイを定食にしてもらう。

先客が居たが思っより早く提供されました。

シュウマイ定食

定食にすると小鉢、味噌汁、ご飯に納豆まで付いてきます。

ご飯は食べ過ぎないように少なめにしました。

 

シュウマイは少し大きめが4個です。

肉々しいが柔らかです。

下味も付いているが、ご飯のおかずにするので醤油を少し付けました。

とっても美味しいシューマイです。

 

定食にしたので充実した内容になり1,000円でおつりが来るのでお得です。

他にも気になるメニューがあるので次回は違う物を食べてみたいです。

 

 

 

金八食堂

福島県白河市北堀切30-8サンライズビル

0248‐21‐8787

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河中華そば 葵@栃木県大田原市

2025-02-06 06:12:53 | 栃木県

休みの日に時間があったので、

栃木県大田原市に在る「白河中華そば 葵」へ行きました。

お店に着くと待っている人が居たので、

ボードに名前を書いて呼び出しベルを持って車内で待つ。

順番になったので店内に向いました。

テーブル席に座りメニューを見る。

私はいつもオーダーする「特製鶏塩そば」をお願いしました。

特製はモモ肉、バラ肉、カブリ肉のチャーシューが3種乗ってます。

肉厚も部位で変えており食感も楽しめます。

那須御用卵が使われた味玉も付いてます。

この味玉が火の入り具合が絶妙且つ黄身の味が濃くて絶品です。

透明な塩スープは角が無く鶏の旨さがしっかりと楽しめます。

 

メンマは適度な食感を残して濃過ぎない味付けもちょうど良い。

また、ほうれん草の茹で加減も好い。

脇役とは思えない存在感です。

 

麺は全粒粉の細めで食感はプツンとしている。

この麺も大好きなんです☆

 

一緒に行った方は「味玉中華そば」を頼みました。

しょうゆ味は中太麺になります。

スープ、麺など全てが美味しいと言ってました。

もちろん味玉は絶品でもっと食べたいらしい。

 

この日も美味しいラーメンに大満足でした。

白河に在った時も人気だったが、

大田原に移転してからも変わらない人気店になって嬉しく思う。

また、お店のご夫婦も元気そうでした。

白河から少し遠いが、また食べに行きたいです。

 

 

 

白河中華そば 葵

栃木県大田原市紫塚3丁目2665−55

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉・韓国料理 ヤキニクjoa.「テイクアウト」@白河市

2025-02-05 06:14:55 | テイクアウト
  1. 週末、飲みに繰り出そうと思ったが、

面倒になりテイクアウトで家飲みする事にした。

数軒の候補から韓国料理の「ヤキニクjoa.」にお願いしました。

引き取り時間に行くとちょうど出来上がったところでした。

温かい状態なので急いで帰りました。

テイクアウトしたのは5品です。

 

まずはわが家の常備ビールのプレモル香るエールからスタートです。

ちなみに白河市内に在る「いせや君島商店」から箱買いしてます。

 

ビールを飲み干して日本酒を飲む事にした。

この日は「武勇」にしました。

こちらは都内へ行った際、東京駅構内に在る酒屋から買ってきました。

純米吟醸しぼりたて無濾過原酒です。

原酒だがそれほどアル度は高くなく飲みやすい。

また、武勇らしくバランスが良い。

武勇は何を飲んでも美味しいので大好きです。

 

チョレギサラダ

別容器に入っている特製タレを掛けていただく。

写真で見るより量が多めです。

 

キムチ盛り合わせ

キャベツ、大根、きゅうりの3種盛りです。

特に右のきゅうりがとても美味しかったです。

辛そうに見えるがそれ程でも無く旨さがあります。

 

ヤンニョムチキン

大きめの物が5個です。

これも辛さそうに見えるが旨さと甘さがあるタレです。

 

海鮮チヂミ

これも特製タレを掛けていただく。

 

プルコギ丼のご飯無し

甘めの味付けなのでツマミにも良い。

 

お店へ引き取りに行った際にキャベツキムチも買ってきました。

右の韓国海苔はサービスでいただきました。

ありがとうございます。

 

いつもながら美味しい韓国料理でした。

そのうちお店へ飲みに行きたいと思っている。

 

 

 

焼肉・韓国料理 ヤキニクjoa.

福島県白河市高山72‐1

0248-29-8920

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季彩 柔@白河市

2025-02-04 06:20:52 | 白河市:和食、居酒屋

平日に外出していたので、

昼めしは白河駅前の「四季彩 柔」へ食べに行きました。

夜に来る事が多いが、ランチも美味しい和食が楽しめます。

テーブル席に案内されてメニューを見る。

美味しそうな和食が揃ってます。

アジフライを頼む事が多いので違った物にしようと思ったが、

やっぱり「生鯵フライ御膳」をお願いしちゃいました。

ご飯の量は少なめ、普通、大盛りから選べます。

食べ過ぎないように少なめにしてもらう。

御膳なので漬物、煮物も付いてきます。

アジフライは肉厚がありサクサクの揚げ具合です。

4切れとなっており、骨煎餅も付いてきます。

 

逆サイドにはサラダにポテサラも付いているのが好い。

 

アジフライが4切れなので、

タルタルソース、醤油、ソース、最後はタルタル&醤油と、

いろんな食べ方で楽しみました。

こちらのアジフライは素材が良く且つサクサクの揚げ具合なので、

最高に美味しいと思います。

 

会計する際に店主と少し話してからお店を後にしました。

四季彩 柔のランチはアジフライが美味しいので毎回食べているのが、

次回は違った物をオーダーしたいと思う。

 

 

 

お食事処 四季彩 柔

福島県白河市中町24

0248-29-8456

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする