
札幌ドーム裏の搬入口。
前日搬入は、車で並んでやっと入れます。
サッポロモノヴィレッジは、無事終わりました。

1日目は晴れたけど、2日目は雨で少し寒い。
それでも来場者は、多数…今回入場者数発表にならなかった。

いろいろ見るのも楽しみ。
やっぱりパネルブースは、見応えあるね。

いさちさんの個展でオマージュした皿、今回売れました。
呉須を濃くして、メリハリつけて焼き直したので。
今回は、3日で本焼諦めて、たまってる注文品を作ってました。やきもの市でお渡ししたいから。
開催日の発表がいつも目前で、評判よくないモノヴィレの次の開催がなんと、開催中に発表されるというビックリ。
年内11月16-17日、オマージュさんのグループ展直前。デザフェスとは、被ったらしい。
ギャラリー土土カフェさんの展示も、最終週。週に1回しか在廊できず、それでもモノヴィレの在庫もたくさん追加しました。

初日は、グリーンでしたが紫陽花も花々も咲き始めてます。




今回の絵の作家さんは、みんな個展をする方たちですが、この展示に出たい、グループ展も楽しいと言ってくれて参加してくれました。
土土カフェさんは、ゆったり展示みてもらえるので、美味しいメニューもあるし、もう少し続けようと思います。

最近、粘土より手打ちパスタに励んでる圭さん。土土さんの器は、ほぼ圭さん作です。

孫の運動会の寄り道で、深川の東州館。
塚崎さんの個展、教室展。
たくさんの作品が広がる空間、改めて作品全体をじっくり見られました。

ききょうさんが受付で、素敵な個人ギャラリーを紹介してくれました。

うなかがめーゆの美術館
ききょうさんの個展

アンティークなしつらえに、素敵なガーデニング。東州館の館長さんの奥様がオーナーで、お庭のお世話もされてます。
うなかがめーゆ→ゆめがかなう美術館とのこと。ここは、魔女がいるね。

何か憂いのあるウサギの絵。
7月のえべつやきもの市もブース表が出ました。
ひとまずギリギリまで作ってお天気なら外で乾燥、素焼、多分また3日で本焼。