
日中は暑い日が続き、夜は涼しい。
やっと、やきものから解放の久々のオフ日。

ギャラリー土土のいさちさんの個展。
土土カフェで、作家の集まりランチ会をしました。
こんな大人数の会食は、久しぶりで絵の話やイベント情報や、グチや占いの話まで楽しいひとときになりました。
街中は、たくさんの人で平日なのに大通近辺はおまつり?って雰囲気。

久しぶりに、ほんのギャラリーまわりー

さいとうgallery B室
上杉高雅ガラス展
親戚の上杉くんの吹きガラスは、鹿のツノ入れたり、色ガラス流したり、つららにあてたり、割れたのつなげたり、攻めてる。

さいとうgallery A室
you yarn個展
全て原画で、画風も多彩、なんでも描ける、超デッサン先生。
常盤在住なので、上杉くんの南区イベントにも参加するらしい。

三人の画家展〜inオマージュ
やまだるみちゃんは、エゾリス絵。
下見板張りの家の話で、自分は昭和30年代電車通りのそんな家に住んでた思い出話。

らいらっくぎゃらりぃ
元道新の羊毛教室作品展
動物やペットの毛並みがふわふわ生き生きしてる。時間のかかる根気のいる作業。

先週のスキマに資料館で同期の七人展。
メンバー変わらず続けてる仲間に感心。
もう思い出したくないほど、雨予報で気の重かったえべつやきもの市

ずっと降り続く雨で、自分のテントにすごーい水溜りできてひどい目に。
江別在住の又猫さんと実行委員長に助けを求め、スコップで砂利を集めて足下かさ上げして池から脱出。それでもお客様がどんどんくるのに作品に触れない距離。
去年のホコリに文句いったお返しかー

次の日は、晴れていつもの暑さ。
やっと楽しめて、売上も挽回しました。
この会場何とかしてほしい。

ウチの近所のソーダ屋さん&レトロな駄菓子屋さんで涼む。
これは、冬はどうなんだろう…