
冬に逆戻りの寒い日が続いてます。
とよひら川は、雪解け水がゆったり流れる。
さいとうgalleryの延長も無事終了して、何とか20キロほど作って、やっと素焼。

Sさんが15キロ作って来てくれて、窯焼できました。
またしても、釉薬掛け3日で本焼。

何とか6日にいろいろ納品できました。
いさちさんの個展。
ビストロカフェ+ギャラリー・オマージュ

いさちさんの深いブルーの広がる世界が展示されてます。
オマージュさんは、ここでギャラリーとして7周年。カフェスペースとギャラリーが別スペースなので落ち着きます。
初日、2日目何となく在廊してました。

ほぼ新作の絵がたくさん。
即売お持ち帰りで、初日既に外された絵も結構あります。

複製画や小品、原画グッズ類もたくさんです。

今回のテーマ「最果ての国」メインビジュアル。

そして、発注されたのはそのオマージュ絵皿。
窯焼一回では、深みがないので自分としては、もう一回焼きたい色合いでした。
でも、既にもう2個購入されてしまいました。
いさちさんとは、15年くらい前の野外イベントで道端に座って描いてる時に出会いました。まだテーブルもってなくて、地べたでザクザク楽しそうに描いてる姿に、もしかしておーたに?って声掛けました。
それから、展示に誘って一緒にたのしんできました。いつまでもおーえんしたいです。
この冬の雪景色。
2月上旬

暖かい気温に雪解けが進み、この冬は春が早い!とウキウキ。

中頃は雪が少なくて、雪像大変かなぁと心配したけど、寒くて吹雪く日も増えて…

ギャラリーの窓から、雪が舞い上がり毎日雪降りみてた。歩く人もまばら。
合間にいろいろみてた。

昼間は雪解けで、だんだん汚い雪に。
その上にまた白い雪化粧、溶けて凍って面白い形に。

3月なのに、どっさり降って積もって、北海道の冬はゆるくない。

やっと町内の排雪が入って、でもトラック不足なのか?例年より削りも運ぶ量も少ない。
今日も吹雪いて寒かった。
徒歩で市民ギャラリーから創生スクエア行ってオマージュまで、すっかり冷えきった。
まだまだ春は遠い。
もう一回、注文のめしわんたくさん焼かないとです。
今札幌に住んでて、陶芸教室を探しているのですが、されてますか?
作品見ていただいて、ありがとうございます。
不定期ですが、体験の教室はやっております。
よかったら、ご連絡ください。
tou.shirousa@icloud.com
よろしくお願いいたします。
陶工房白うさぎ