わにの日々-中西部編

在米30年大阪産の普通のおばさんが、アメリカ中西部の街に暮らす日記

アメリカにおけるアジア系という人口

2012-11-08 | アメリカのニュース
 4年前の、あの選挙後数日続いた熱に浮かされたようなお祭り気分はなく、既に、business as ususalな日常に戻ったアメリカです。今日のロサンゼルスは、昨夜からの雨で急に冷込み、コタツがしみじみ幸せ。今年も、雨季が始まったよう… って油断してたら、またいつ何時サンタアナの風が吹いて、30℃超えなんてけしからん天気になりかねないんで、全く油断はならんのですが。

 ところで、今日のLA Times on the Webに、アジア系有権者はオバマ・民主党支持という記事が出ていました。先月、アメリカにおいてアジア系人口が増加中であるとのニュースをお伝えしましたが、今回の選挙では早速、アジア・パワーが炸裂したようです。昨日、地域別に行われた世論調査の結果が発表されましたが、これによると、アジア系有権者の73%がオバマ大統領に投票したそう。結果、黒人やヒスパニックからも支持を得たオバマの大勝利となったわけです。実際、ロムニー陣営が映ったら、苦笑するほど白人ばっかりだったもんね~

 投票側だけではなく、議会選では、インド系のTulsi Gabbard氏が初のヒンズー教信者の議員として当選。この人、未だ31歳の若さです。同じくハワイでは、日本生まれのメイジー・ヒロノ氏、カリフォルニア州では、ゲイ公表のマーク・タカノ氏も当選しました。カリフォルニア州の会員議員には他にも既に、日系議員が二人いますし、ハワイ州にも複数が。でも、皆、下院議員です。上院では、前世代の日系人議員、マイク・ホンダ氏とか、何か恨みでもあるんかってほど反日派もいたけど、ヒロノ氏は日本生まれの仏教徒ということで、期待がもてます。議員自身が日本を支持・擁護してくれるに勝るロビー活動はないからね。そうそう、私の地元・サウスベイでは、日系一世の地方議員が当選したよ。日系人・日本人の多い地域だけに、こういう代表が今まで居なかったほうが不思議。積極的に日本企業のサポート等に頑張って欲しい。

 アジア系の今回当選者の中でも、ひときわ感動を呼んだのは、タイ生まれで、イラク戦争で両足を失い、右手にも障害を負ったイリノイ州議員、Tammy Duckworth氏でしょうか。当選時の演説が、インターネットのニュースでも頻繁に見かけられましたが、たとえマスコミ的にはイロモノ扱い出会ったとしても、彼女が地域を超えて多くの国民に知られたことは有意義だと思う。今までに元軍人で障害を負った議員は何人も居ましたが、女性でしかも移民、そして、タカ派の現職を破って民主党から当選と、今までの帰還兵議員とは全く異なる議員です。ブッシュ政権のイラク政策を批判し、2006年で一度は敗れたものの、今回、当選を果たしました。実際に戦場へ赴き、自ら負傷しながら、その戦争を見つめなおし、国の進路を変えるべく立ち上がったダックワースさんのような議員の登場は、国民の意識の方向転換も表していると思います。国旗を振って、兵隊さんよ、ありがとう♪と讃え、USA!USA!って叫ぶだけが「愛国精神」じゃないって思いだした人も増えてきた、って、思いたい。


 ところで、小ネタを一つ。子ブッシュ、なんと!間違えてオバマに投票してしまい、やり直させてくれと頼んだけどダメで、結局、オバマに一票入れちゃったってネタ記事、あいつならやるかも、なんて、私はしっかり本当だと思っちゃいましたよ(おれんじーなさん、教えてくれてありがとう!)。その記事はこちらから。しかし、一期だけ大統領の親父は、ここんとこクリントンと組んでさりげに出張ってるのに対し、小籔は大統領職を終えてからはテキサスで静かに隠居してますね。普通、元大統領ともなれば、講演だ、なんだと引っ張りだこのはずなのに、全然見かけない。ロムニー陣営の応援にも呼ばれてなかったし、もー、黒歴史みたいな扱い。こんなのが二期8年も大統領やってたんだねぇ。いやだねぇ…(と、結局は同じオチ)。



小籔、えんがちょしたロムニーより実はオバマに入れたかったとか(爆笑)

Four More Years

2012-11-07 | アメリカのニュース
今朝のロサンゼルズ・タイムズで今一度、オバマ勝利を確認し、心落ち着いて、背景も柔らかいデザインに変えてみました。

 ロムニー自身は、モルモン教徒だけに清潔な人柄でしょうし、確かに成功したビジネスマンであるという経歴は、アメリカの政治に新風を吹きこませたかも知れません。でも、中低所得層を踏み台に富裕層を優遇する彼の政策は、私のような外国人かつ低所得者である個人にとっては首を絞められるに近いものがありました。再選を気にせずともよい二期目、オバマが更に大胆に改革を推進してくれることが期待されます。既に、オバマケアによって、既存症を理由に保険カバーを拒否できないという法が成立しています。これは地味なようでいて、実に重要な第一歩です。例えば、血糖値が気になる私には、他人ごとと思えない糖尿病。かつては贅沢病と言われましたが、今や、ジャンクフードや糖質でお腹を膨らませねばならない貧困層に蔓延している病気です。合併症が怖い病気でもありますが、糖尿病を理由に保険加入できない人も多かった。

 他にも、高所得者向けのキャデラック保険や、雇用者の従業員に対する保険提供義務化等が将来的に実施されることが可決されており、悲願の国民全員保険加入も、現実に近づきつつあります。視力検査や虫歯の治療の出来ない低所得層が無料クリニックに列をなしている先進国なんて、他にはありません。出産や乳児ケアが高額すぎて、自分で保険料を支払っている中間層が子供を産むことを躊躇しているような状況で、なぜか、その多くが低所得層に属する移民グループの人口が着々と増加しているのは、結局は、保険を支払えない低所得グループの出産費用を公的資金がサポートしているからでしょう。このような歪みも、国民が全員、保険に加入すれば緩和されるはずです。政府に、保険に入れなんて強制されるのはイヤなんだよ、って連中は、保険ないけど妊娠しちゃったし、出産するけど、その費用は税金から払っといてね、な人々のことをどう考えているのでしょうか?彼らの負担を受け入れてるのはハッピーなの?

 軍事費を削減し、富裕層への税負担を増加しての、財政赤字の緩和も期待されます。実際に、イラクからは完全撤退しましたし、アフガニスタンからも、どんどん兵が帰還しています。世界のケーサツだからって、シリアの内戦にいきなり軍事介入しないのは… いや、ちったぁ介入して事を収めろよ、って気がしないでも無いですが… 慎重な態度を保っていることは評価できると思います。別に今に始まったことじゃないけど、この件だけを見ても、国連は完全に無能だねぇ… そういや、国連の安全保障理事会って一体何のために存在してたんだっけ?

 ともあれ、話を財政に戻すと、共和党にことごとく邪魔をされながらも、失業率低下、国民総生産上昇、住宅価格向上等、経済が上向きに向かっている兆しは明らかです。実際、モールには紙バッグを下げた人が増え、週末のレストランは賑わい、路上に新車が見られるようになった。また、クレジットカード申込みを勧めるジャンクメールが毎週ポストに入りだしたし、景気の回復は毎日に暮らしの中でも感ずることが出来ます。今期は、ガイトナー財務長官もいなくなるし(こいつ大キライ)、今度こそは、ウォール街とズブズブの税金誤魔化し野郎ではない、真当な財務長官を選んでほしいものだ。

 しかし、税法等の決議権を持つ下院は未だ、共和党に過半数を握られたまま。オバマ大統領は昨夜の勝利演説でも、党を超えた協力と理解を訴えましたが、また下院に居座るお茶会の奴らにジャマされるんではないかと。今年末こそ、小籔のやった減税の高所得者向け減税更新を阻止しなければ、来年の1月からは連邦歳出の強制削減も始まるのに、にっちもさっちもいかなくなってしまう。共和党副大統領候補だったライアン議員を筆頭とする共和党の財政緊縮マニア達は、兎に角福祉や教育、インフラ整備、代替エネルギー開発といった、削減されれば直接に中低所得層を打撃し、また、この国の将来を握り潰すような政策を、今後もゴリ押ししてくるでしょう。全く誰だよ、ライアンとかに投票した奴は?!



gooのデータ復元機能は役立たず

Conrgratulations, Mr. President!!

2012-11-06 | アメリカのニュース
胃の痛い午後だった…

 オバマが勝つとは言われてたけど、サンディが有利に働いて直前まで決めかねていた投票者人口を掴んだとは言われたけど、Big3救済策のお陰で伝統的に共和党贔屓のミシガンと大票田オハイオを取ったとも言われてたけど… それでも、実際に開けてみなければ分からない。electorsが実際に270を超えるまでは、しつこくドキドキしてましたよ。もちろん、2000年のブッシュ-アル・ゴアの悲劇を目にした者として、アル・ゴア勝ったー!って安心して寝て、翌朝起きたら、何故かブッシュが大統領になっていた?!という超謎な過去があるとはいえ、今回はそれも無さそうだし、後はオバマ大統領の勝利演説を待つばかり。

 でも、開票後数時間はロムニーが優勢。午後8時20分(西海岸時間)、オバマがオハイオ州を勝ち取って、やっと本当に安心できました。もーホント、ロムニーが勝ったりしたら、この国には本気で居たくないんで、今、日本に帰って自分を支えていけるだろうか、スーパーでパートとかしながら翻訳したら収入はどの程度とか、短大の経済の先生のポストどっかで開いてないかとかって、真剣に調べてたもん。あーもー、米国の市民権取ってもいいやなんて気になってきた…



2014はHouse奪還だ!

明日は投票日!

2012-11-05 | アメリカのニュース
 ほぼ二ヶ月ぶりにお友達の家におじゃまして、子犬達に再会したよ!超幸せだった~ 二匹ともサイズは倍以上になって、顔立ちもしっかりしてきましたが、まだまだ仕草も体型も子犬のままで、萌え~!男の子のGunterくんは手足が大きく、脚も太くて、かなり大きな犬になりそう。凛々しい顔立ちで、既に風格すら感じさせます。一方のAloeちゃんは、顔立ちも女の子らしく、甘えん坊。兄妹の多頭飼い、いいなー。うちは、いつも時間差多頭飼いだったので、同時に子犬達がいてじゃれあっている姿というのは、実に羨ましいです。

この子たちが…(9月に撮影)


こうなってた



 明日はいよいよ選挙の日です。オバマ有利と目されていますが、結果が出るまではドキドキだよ。実は、民主党のオバマ、共和党のロムニー以外にも、四人の大統領候補者が立候補しています。党の方針に縛られず、なかなかに魅力的な公約を上げている候補もいますが、どうしても二大政党の影に隠れて、実際の選挙戦に食い込むほどの影響力のある候補が出てくることは稀です。せいぜい、たまにリバタリアンが選挙を引っ掻き回すとおもわれる程度で、それは、大概、民主党に不利になるんで、保守派側(共和党)を有利にしてるだけって気がしないでもない。

 それを思えば、自分たちで直接、首脳を選ぶことが出来るとはいえ、実質的に選択肢は2つしか無いわけで、民主主義としては、この国も不完全だと思う。右か左か、改革か保守か。この件に関しては保守的な考えだけど、この件に関しては変化が欲しい、みたいな選択は無いも同然。だから、少数の金持ちの為にしかならない公約を堂々と上げるロムニーを、同性間婚を許したくない、中絶に反対、とかって理由だけで選んでしまう貧民やミドルクラスが、わんさとおるわけです。足元見ろよ、って、言いたくなるけど。

 だいたい、自分がヘテロセクシャルだからって、男同士、女同士で結婚する人がいようが居まいが、一体アンタ達に何の関係がある?普通に異性間で結婚してても、子供を作らない選択をするカップルだって多いんだから、Reproductionは同性間婚の理由にはならない。私はキリスト教徒じゃないんで、あんたらの価値観は根本的に理解不可能だけど、聖書の所為以外に、自分自身の考えで、同性間婚が許せない理由ってのを明快にしてみやがれ。

 中絶問題にしたって、和姦じゃなきゃ妊娠しないとか、死ぬほどアホなこと抜かしてた共和党の政治家がいたけど、そのレベルの知識で反対してんじゃねーの?って聞いてみたくなる。中絶反対だから避妊教育を充実させよう、っていうなら大いに賛成するけど、闇雲に胎児殺しとか叫んでる狂人が多いのには呆れる。アメリカじゃ、この頃、ゾンビ関係のゲームや番組が流行ってるんだけど、あれって、日本じゃなかなか難しいよね。死んでるとはいえ、元は誰かの家族だよ。御遺体を無碍にぶん殴ったり、首をちょん切ったりって、超失礼じゃないですか。どうか成仏してくださいって、思わず拝んじゃうよ。それが文化の違いってもんで、強姦の結果で妊娠してしまっても、母体が危険に晒されていても、産むか、産まないかを選ぶ予知無しってのも文化的な違いなのかもしれない。でも私は、個人的に野蛮だと思う。

 ともあれ、オバマに測って続投して欲しいし、議会も民主党が奪還して欲しい。な~む~(神頼み中)



成犬になったら憧れの大型犬二匹同時もふもふv

Cirque du Soleil、Dralion

2012-11-04 | 日記
 夏時間が終了しました。時計を一時間、戻します。かつては、この作業が面倒臭くって、毎年ブーブー文句言ってたけど、このごろはデジタル化で、多くの機器が勝手に自分で時間を合わせてくれるんでラクになりました。しかし、夏時間が年々長くなってきてるんですが、これって少しずつ押していって、いつか解消の方法へ… って陰謀が働いてたりしたらいいなぁ、と、密かに、いや大っぴらに思っております。だって無駄じゃーん!

 さて、今夜は、ロングビーチへ、Cirque du Soleilのショー、Dralionを観に行きました。シルクのショーは、夏にお友達が来てくれた時、一緒にハリウッドへ「Iris」を見たのが初めてなので、これが二作目です。割引価格の安っすい切符だったんで文句を言えたもんではないけど、えらい端っこの席だった。会場が古いアリーナなので、床に特設舞台を設え、その周りに折りたたみ椅子が並べてあるという、手作り感あふれるセッティングでした。公立高校のバスケットボールの試合かよ?!でも、ロングビーチだから、ハリウッドやサンタモニカよりもずっと安くで駐車場があるし、ショーの前にご飯を食べるにも、お手頃レストランがいっぱいあって便利。ロングビーチのウォーターフロントは、なかなかに素敵です。

 会場のアリーナのお隣でコミコンをやってたのを知らなくて、車を停めて道に出たらいきなり、スタートレックの紛争をした一群に出会って、びっくりしちゃったよ。知ってたら、早めに行ってコミコン覗いてみたかったな。いつの日か、有名なサン・ディエゴのコミコンに参加したい!で、折角ならコスプレしたいな。私なら、体型的にも、ジャバ・ザ・ハットとか着ぐるみ系で、いや、ここは奇をてらって日本代表としてドラえもんなら、体型的にもピッタリ…とかって、自分で書いてて哀しいわい!

 ショーは、東西文化と自然の融合というだけあって、中国の伝統的アクロバットをメインに、西洋風の振付や音楽を合わせたショーで、パフォーマーは大半が中国人と思しきアジア人。中国はまだまだ輸出するものがあるなぁ、と、妙な感心。トランポリンや、輪くぐり、縄とびに中国雑技団ならではのヨーヨーといったアクトに加え、アフリカ風のダンスや空中アクロバットと、メインのショーは素晴らしくて私はとっても楽しんだけど、正直、ピエロが邪魔だった。この辺が、「Iris」みたいな、いわば一軍のショーと、ドサ回りショーの違いなのかしら?やっぱ、本場、ラスベガスでたっぷりお金のかかったゴージャスなショーが見てみたいな。流石にラスベガスのショーは、一軍中の一軍で、ステージも豪華ならアクトも凄いって聞きますからね。



ドラえもんの着包みって何処で買えるかな

サンディー後始末

2012-11-03 | 日記
「俺がハマーだ!」25周年記念でDVD-BOX発売だって聞いたので、うおおおー!これは買うしかないっ!って、ものすごい勢いで、Amazon.co.jp行ったら、既に在庫切れ、入荷時期は未定だって。しょぼーん…ですよ。もう25年も前の番組だったのかぁ。滅茶苦茶で面白かったな。吹き替えが素晴らしかったんですよね。また観たい。

 さてさて、アメリカ東海岸に吹き荒れたハリケーン、サンディの置き土産で、未だ交通機関や電気が復旧していない地域も多いのですが、選挙のためのポーズもあってか、積極的に救済・復旧に乗り出したオバマ政権の行動の早さもあって、2005年にニューオリンズを襲ったカタリナの時ほどの二次被害は免れそうです。カタリナの後始末で出遅れ、散々非難された、米国の災害対策機関・FEMA(連邦緊急事態管理庁)は、あれから教訓を生かして改善され、今回はちゃっちゃと働いているらしいですが、2012年には、7年前にはなかった新たな課題も湧いてでたそうで、そちらの方の対策にも負われているそうです。その新たな課題というのは、ハードではなく、ソフトの対策。

 東日本大震災の際にも、情報を迅速かつ確実に伝達する方法として大活躍した、ツイッターやフェスブックは、たとえ停電の中にあっても、スマートフォンを通じて状況を報告できるなど、遠い地にいて心配する家族や友人に現状を伝える手段となっています。私も、阪神大震災の際には、実家との連絡が繋がるまでは気がきではありませんでした。今回は、マサチューセッツ州の大学に通う姪が、アイフォンからファイスブックに逸早く、停電中ではあるけれど無事だと伝えてくれたので、胸をなでおろしました。

 でも一方で、社会不安をあおりかねないデマも、ソーシャルメディアを通じて、あっという間に広範的に拡散してしまうので、FEMAはその対策にも負われているんだって。デマの全てが悪意によって生まれ、広がるものではないけれど、人々が不安の中にあって。藁にもすがる思いでいるときや、怒りをぶつける対象を求めている時には、実に危険な武器となりえます。テロリストの皆さん的には、うまく使えば安価で手間もかからない、随分とおトクなテロ工作になりそうなんですけど、案外やんないものだな、なんて私は感心してるんですが。倫理的にそういうのはキライなのか、自爆みたいに華々しくないからつまらないのか、単に暴動を引き起こせそうないいデマが思いつかないのか、そのへんの事情は知りませんけどね。

 ともあれ、デマに対抗するため、FEMAは自ホームページ等で、事実の発信に務めているそうですが、人の口には戸が立てられないもので、とてもじゃないけど、追っつかないらしい。ハード面では、カタリナの経験を活かして、随分向上されたようですが、今後は情報伝達方法が課題になりそうですね。


blogramで人気ブログを分析
動くなよ、弾が外れるから

頑張った人に赤いバラを

2012-11-02 | アメリカの高校
今日は息子たちの通う高校のアメフト部の、今シーズン最後のホームゲームでした。もし今日勝てば、来週、プレイオフに出れるんだけど、今年のレドンド・ユニオン・ハイはボロボロで、今夜も宿敵ミラ・コスタ・ハイにしてやられて、シーズン終了と相成りました。先取点を上げたミラ・コスタに追いついたかと思えば、すぐに取り返され、残り時間わずかという時にも、相手のファンブル(ボールを落とすこと)でチャンス到来かと思えば、いきなりインターセプション(投げたボールが相手に奪われること)と、見てて非常に疲れる試合だった…

 ゲームの前には、チアリーダー、マーチングバンド、ダンスガード、アメフト各部の、4年生(シニア)を称えるセレモニーがありました。両親や兄妹等、支えてくれた人と一緒に、スタジアムで名前を呼ばれ、各々のメッセージが読み上げられた後、赤いバラを一輪、手渡されます。何の活動にすれ、最後の学年まで頑張ったのは立派な努力です。特に4年間ずっと頑張ったシニア達は、賞賛されて当然。部活に追われて自由時間も少なく、ハリウッドの青春映画みたいな派手な学生生活は送れなくとも、それを補ってまだ得たものがあると思う。ウチの上息子は今3年生(ジュニア)ですが、来年は息子と一緒にスタジアムに立てるといいな。

 しかし、私ってこのセレモニーのこと知らなくて、今夜は大きいカメラ持って行ってなかったのが悔やまれます。この頃、別にボランティアに名乗りを上げたわけでもないのに、父兄会の会長やってるわに夫君のアオリを食って、試合中や後に色々な雑用に参加しちゃうもんだから、大きなカメラは邪魔になるんで家においてきたの。今夜はチアリーダーたちも、いつものバーシティ(一軍)メンバーだけじゃなく、ジュニア・バーシティー(主に1,2年生で構成される二軍)も参加して、いつもにも増して華やかだったのに。一眼と望遠レンズ持ってたら、セレモニーの写真が一杯撮れたのに残念だわ。

 セレモニーを見ていて思ったのは、不思議と、アメフト選手のご両親って、いかにもアメフト!って感じなこと。まぁ、アメフトする子は皆、一様に大きくて、親御さんたちも自然と大きい人たちが多いから、不思議じゃないのかもしれないけど、サイズだけじゃなくて、雰囲気的に「アメフトやってますっ!」といいますか、活力漲ってるなぁって感じがダダ漏れしてるといいますか… アメフトって肉弾戦ですから、パワフルな息子たちを相手にするには親も漲ってなきゃいかんのか、親が精力的だから息子もパワフルになるのか?それに比べ、バンドの父兄は音楽愛好家風とかインテリゲンチュアっぽい雰囲気で、ダンスガードの親御さんたちは、なぜか娘たち同様にたおやかな方が多い。不思議よね。


blogramで人気ブログを分析
親的には、負けて試合が減って内心やれやれだったりする…(^^;)

大統領選と地球温暖化

2012-11-01 | アメリカのニュース
もう11月とは、月日が経つのが速すぎる…

 今日はランチに、お友達とラーメン屋さんへ。東京屋台風というラーメンいただきました。あっさりしたお醤油味のスープで、麺はチリチリ中華風。これにチャシューと岩のりとナルトが入ってる。東京の屋台でラーメンを食べたことはないけど、こんな感じなのかな?と。日本にいても、そう全国各地の特徴のあるラーメンなんて食べられないものですが、今、ここサウスベイはラーメン激戦地で、北は札幌風から南は博多ラーメンまで、種々様々な地方色を売りにするラーメン屋さんが多く、ラーメン屋さん巡りで全国を制覇できそうです。誰か一緒にやらない~?

 さてさて、超大型ハリケーン・サンディがひっかき回していった街の後始末に追われる、ニューヨーク市のブルームバーグ市長が、オバマ大統領支持を表明しました。今回のハリケーンが大きな被害をもたらした要因の一つは地球温暖化にあり、オバマ政権の温暖化緩和対策を評価し、一方でロムニーのマサチューセッツ州知事時代の実績を鑑みての結果だそうです。そういえば、今回の大統領選では、地球温暖化についての議論は無かったですね。

 なんでも、温暖化に関しては、過去6回の大統領選で焦点の一つとなり、候補者討論会でも語られたのに、今回は1984年の選挙以来はじめて、話題にならなかったんだそうです。1988年の大統領選といえば、父藪ことジョージ.H.W.ブッシュ対マイケル・デュカキス・マサチューセッツ州知事の間で争われた選挙ですな。私がアメリカに住み始めたんが、ちょうどブッシュvs.ディカキスのキャンペーンが盛り上がっていた頃でした。アメリカに住んで何年になりますか、って尋ねられても、もう数えるの止めましたって答えてる(実際、そうだし)私ですが、デュカキスなんて懐かしい名前聞いたおかげで、つい数えなおしちゃったよ。あのままズルズルと今に至るんですが、こんなに長いこと、この国に住むとは真剣に思ってなかったわ…(遠い目)

 大統領選まで、もう一週間をきりましたが、選挙の前月にお互いの陣営が最後の切り札を出してくるオクトーバー・サプライズ(October Surprise:10月のびっくり)、今回は天がサプライズを与えたみたい。私、本当に、ロムニーが選ばれたらこの国は今度こそ終わりだって思ってるのね。だから、オバマに再選して欲しい!天は、オバマに追い風を負荷したと思いたい!頼んまっせ!


 ところで、このごろ、サイエンスチャンネルの「The Making」に凝っちゃってます。番組内の、色々なものの製造過程を紹介した14分のクリップを飽きること無く見てしまう。今のところ、306編がネットで公開されているので、まだまだ見るクリップがたくさん残っており、当分の間はまっていそうです。おもしろいよ~!


blogramで人気ブログを分析
今夜も感心しつつ更けていく~