8日間にわたった
今治のお寺のお手伝いも一段落
今日は
雨降りの
湿った空気をめでながら
いささか放心状態の和尚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/4f5c640e9c50df2b3573527804e50249.jpg)
ところで
一昨日のお通夜では
本堂の壁際が生花で埋まっていました
法衣に着替え法要準備に本堂に入ると鼻水が・・・
風邪かな?と
思いながら庫裡にもどると鼻水が治まります
で、本堂に入るとまた・・・(>_<)
鼻水と戦いながら法要を終えて庫裡にもどると、鼻水が治まりました
昨日は
境内で会葬の方にも堂内の様子がわかるように
本堂前面の扉をすべてはずして法要を行いました
前晩、あんなにでて困り果てた鼻水はといえば・・・セーフ!
花粉症・・・なんでしょうね (-_-)
今治のお寺のお手伝いも一段落
今日は
雨降りの
湿った空気をめでながら
いささか放心状態の和尚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/4f5c640e9c50df2b3573527804e50249.jpg)
ところで
一昨日のお通夜では
本堂の壁際が生花で埋まっていました
法衣に着替え法要準備に本堂に入ると鼻水が・・・
風邪かな?と
思いながら庫裡にもどると鼻水が治まります
で、本堂に入るとまた・・・(>_<)
鼻水と戦いながら法要を終えて庫裡にもどると、鼻水が治まりました
昨日は
境内で会葬の方にも堂内の様子がわかるように
本堂前面の扉をすべてはずして法要を行いました
前晩、あんなにでて困り果てた鼻水はといえば・・・セーフ!
花粉症・・・なんでしょうね (-_-)