きょうは
来春開催予定の
禅をきく会の告知で 阿波池田へ
四国三郎 吉野川が
長い時をかけて つくった平地に広がる
とても 落ち着いた たたずまいの町です
阿波池田といえば
甲子園を沸かせた あの池田高校が有名ですが
歴史的に名高いのは
コンピラさんで名高く
讃岐・金刀比羅宮の奥の院である
真言宗御室派別 格本山 箸蔵寺さまです!!
・・・と 言いつつ
とば口を 通過するだけで
まだ お参りしたことはありません
と 言うことで
今回も ロープウェイ乗り場の 紅葉だけを
来春開催予定の
禅をきく会の告知で 阿波池田へ
四国三郎 吉野川が
長い時をかけて つくった平地に広がる
とても 落ち着いた たたずまいの町です
阿波池田といえば
甲子園を沸かせた あの池田高校が有名ですが
歴史的に名高いのは
コンピラさんで名高く
讃岐・金刀比羅宮の奥の院である
真言宗御室派別 格本山 箸蔵寺さまです!!
・・・と 言いつつ
とば口を 通過するだけで
まだ お参りしたことはありません
と 言うことで
今回も ロープウェイ乗り場の 紅葉だけを