流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

シ~ン

2014年02月09日 | 日記
昨日の夜は
風もなく シ~ンと冷えて

外に出ると
頭上に クッキリ 煌々と月



そこから
左に 目を向けると オリオン座



北風が 吹き荒れる夜よりも
今夜のような 雪あがり?のほうが
星が クッキリ ハッキリ きれいに 見えます

北風で
強引に 雲を払うよりも

雪や雨で
塵を落としたほうが 美しい夜空になるんですね


人の心も
同じようなものかも しれません

無心になろう
無心になろうと
肩ひじ張って 力んでみても
無心に なれるものではありません

静かに
静かに
呼吸をととのえ
肩の力を抜いてこそ 心が静まり
無心という 心持ちに 近づいていけるはず


雪だるまのように
肩の力を抜いて ま~るく ま~るく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする