流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

猫の目

2014年07月13日 | 日記
きょうの
坐禅会では

お茶の時間に
雷が鳴って 本降りの雨

きょうは 一日
荒れ模様かと 思いきや

その後は
曇り 時々 ぱらつく小雨

夕方には
お日さまが 顔を出して 蒸し暑さ満点

和尚が言うほど
簡単に 梅雨明けには しませんという 天の意志か・・・?


でも

そんな
天気の中でも 花たちは 元気です 



新種の 萩 か?

などと
呑気に 見ていたら
宿根サルビア なんだそうです

世の中には いろいろな 花が あるんですねえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする