きょうの
坐禅会では
お茶の時間に
雷が鳴って 本降りの雨
きょうは 一日
荒れ模様かと 思いきや
その後は
曇り 時々 ぱらつく小雨
夕方には
お日さまが 顔を出して 蒸し暑さ満点
和尚が言うほど
簡単に 梅雨明けには しませんという 天の意志か・・・?
でも
そんな
天気の中でも 花たちは 元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/20168e16f9e28fc003b99deb136d5495.jpg)
新種の 萩 か?
などと
呑気に 見ていたら
宿根サルビア なんだそうです
世の中には いろいろな 花が あるんですねえ
坐禅会では
お茶の時間に
雷が鳴って 本降りの雨
きょうは 一日
荒れ模様かと 思いきや
その後は
曇り 時々 ぱらつく小雨
夕方には
お日さまが 顔を出して 蒸し暑さ満点
和尚が言うほど
簡単に 梅雨明けには しませんという 天の意志か・・・?
でも
そんな
天気の中でも 花たちは 元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/20168e16f9e28fc003b99deb136d5495.jpg)
新種の 萩 か?
などと
呑気に 見ていたら
宿根サルビア なんだそうです
世の中には いろいろな 花が あるんですねえ