流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

手打ち蕎麦

2023年04月02日 | 日記

おはようございます

 

きのうは

先日掲載した

手打ち蕎麦お振る舞いイベントへ

   

会場には

10分前に到着

受付で番号札をもらい

振る舞っていただいた

もり蕎麦とおろし蕎麦

   

美味しく

いただいた後に

手打ちの実演を見学

 

先ずは水まわし

   

こね

   

延ばし

   

たたみ

   

切る

   

そして

それを

ゆがいて

もり蕎麦と

   

越前おろしそば

   

ご本人は

素人なので・・

と謙遜されていましたが

 

いやいや

このレベルは

玄人というべきもの

 

桜の花が

舞い散る中で

蕎麦の香りと

蕎麦の風味を

堪能したひとときでした

 

週二回夜

蕎麦道場をひらいて

手ほどきをされているそうです

 

気になる方は

きょうのイベントに

足を運んでみてはいかがでしょうか

 

Have a good day !  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする