goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

お大師さんに導かれ

2023年05月25日 | 日記

おはようございます

 

きのうは

ご生誕1250年の

お大師さんに導かれ

 

ご生誕の地に

創建された善通寺さまへ 

 

駐車場で

車を降りて

      

50年に一度の

御開帳という

瞬目大師掛け軸を拝観

 

塔頭の

観智院さまで

初公開のご本尊

子安観音さまに手を合わせ

 

細い道路を隔てて

本家本元の善通寺さま境内へ

   

   

   

山門をでて

あらま!と

気づいたのですが

 

参拝用の

駐車場からだと

善通寺さまへのお参りは

山門からではなく逆まわりなのでした

 

Have a good day ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする