流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

降った?融けた?

2014年02月18日 | 日記
昨日の夜
雨音がしていて

天気予報を
チェックすると
今朝午前6時前後に
雪マークが でていました

でも

朝 明るくなってから
外に出てみると セーフ!

雨も止んでいて
ああ 良かったと 振り返ったら・・・え?雪!?



浄願寺山の標高は
たしか 239メートル

ということは
200メートルくらいを 分岐として

それより
高いところでは
雪が降っていた ということでしょうか?

はたまた

それより
低いところでも
うっすら雪は 降ったものの
融けてしまった ということでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてさて

2014年02月17日 | 日記
このところの
天候不順というか

厳しい 寒の戻りの
影響なのでしょうか?

3鉢ある
白梅の花が 例年に比べて 小柄です



予報では
週の 中ごろに またもや 雪!!

最低気温も
氷点下に なりそうな予報です

・・・実は

先日
花木の苗を 買い求めたのですが

玄関に
置いたまま 延び延びになっています・・・はてさて、どうしたものやら (-.-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに

2014年02月16日 | 日記
たしか・・・
平成14年か
平成15年頃に
買い求めた 木製の 植木鉢 

いかに
硬くて丈夫な
オーク材とはいえ

さすがに
一昨年あたりから
痛みが はげしくなりました

もう
限界かと
新しい鉢を 買い求めましたが

なにせ
もともとが
直径65センチ
内容量180リットルの 大樽です
植木と 培養土の 重さも相当なもの


取りあえず
一鉢だけでもやってみようと 垂れ桃Ⅰの鉢に 挑戦

なんとか
根鉢を 掘り上げて 
残った土を 取り出そうとしたところ

カランと 音をたてて タガがはずれ
あれれ?と 樽を動かそうとしたら ・・・ 底が抜けました 




そういえば
樽を 買い求めたときに
耐用年数は?と 店員さんに尋ねたら
5~6年でしょうか?と 言われたような・・・

あれから
きょうまで
数えてみれば 10年以上の歳月が 経っています

植木と 植木鉢
お互いが お互いを 支えて 頑張ってくれていたんですね


一度に全部の 植え替えは 到底無理
植木と 植木鉢に 感謝しながら 一鉢ずつ ジックリやっていくと いたしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開

2014年02月15日 | 日記
去年の
12月17日
ツボミを見つけてから ほぼ2ケ月


パフィオは
おそらく きょうで 満開なのではないでしょうか?



育て下手の 和尚ですので

今回の パフィオの開花は

いわば
目をつぶって バットを振ったら ホームラン 

いやはや なんとも
ハラハラ ワクワクの 2ケ月でありました (^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年02月14日 | 日記

外に出ると
一面 真っ白の世界 

ラジオの
アナウンサーは

先週同様の 大雪です
車の運転には くれぐれも注意してください


話すそばから 

ホワイトバレンタインですね
などと ウキウキ感を 漂わせ

心配してるんだか 喜んでるんだか の2月14日




そんな
雪の日でも パフィオは

下側の
萼片(セパル)?
or
側花弁(ペダル)?
どちらでしょう・・・? が 開き 
いよいよ 蘭らしい 花姿に なってきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする