流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

涼風

2018年09月05日 | 日記
おはようございます

台風21号が去った
9月5日 水曜日の朝

空には
お月さまが 
静かに 浮かび

地上には
半袖一枚では
肌寒く 感じるような 涼風

   

きのうの
あの台風の中

お初で 
咲いた花は
散ってしまったものの
後は任せてと咲いた ノボタン 

   

そして
こちらは
多賀町特派員から

   

自然は 
かくも 豊かで 
かくも 動じない

さあ
きょうも一日 よっこらしょと!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうか?

2018年09月04日 | 日記
おはようございます

午前6時

風が
出てきて
雲の流れも
早くなってきました

それなのに
なんで きょう?

レモンは
咲かなかったぞ
シコンノボタン・・・

   

台風21号は

現在

足摺岬の南海上
およそ150キロ

気象庁の
進路予想図では

北北東に 
進路をとり

室戸岬沖から
徳島県の海岸を
かすめるようにして
阿南市あたりに 上陸

さらに

淡路島を 
かすめて
阪神方面に 
再上陸という
経路を たどるようです

高松での
雨のピークは 15時頃

945Hpと
勢力が 保ったまま
突っ込んでくるため
これまで通りの準備で
どこまで 通用するのか・・・

県営団地の放送が
風に ちぎられて
とぎれ とぎれに
最寄りの 避難場所を 
知らせるのが 聞こえてきました

避難場所を
知らせる放送を 聞くのは
初めてのような 気がします

それほど
警戒しなければということですね

みなさん
それぞれ 十分 気を付けて
明日 また お目にかかりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年09月03日 | 日記
おはようございます

台風21号が
わずか10日程前の

台風20号と
ほぼ同じコースで

四国に
近づく中

朝5時半 
気温23度

Tシャツ一枚では

やや
涼しく感じる風が 
そよそよと 吹いて

北東の 遠い空に
厚い雲があるものの 晴れ

   


頭上には 
下弦の月が 
くっきりと 浮かんでいます

   

そして
足許では

秋の虫たちが
元気に 唄うのを

余裕で
指揮する
マエストロかと
見まごうように
ゆるゆる揺れながら

指揮棒代わりに
紫色の花を咲かせる姿は

さすが 
草かんむりに 秋 

   

明日は
昼前後に
台風最接近で
大荒れになる 予報です

さあ
これから また
台風準備・・・ヤレヤレです 

お互い 気を付けて 
Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の国から

2018年09月02日 | 日記
おはようございます

きのう
北の国から

一年ぶりに
特派員が 帰国

お土産を
いただきました

   

そうです

かの 
ムーミンの国
フィンランドです

ムーミンという
ファンタジーらしく
電球の下で してみました

そういえば、と

北欧と言えば 白夜
昨日の ブログでも
話題にした 火星大接近の件

フィンランドで
観ることはできたの?と尋ねると・・

やっぱり
そうだよねえという答え

太陽が 
 沈みそうで
 沈まないので
 星は 見えません

 月も
 日中に 
 見えるときの
 明るさくらいで
 空に 浮かんでいますとのこと

ムーミンの国
ファンタジーの国ながら

夏の間は 
「星に願いを」は 
かなわぬ夢なのでした 

Have a good day !  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを

2018年09月01日 | 日記
おはようございます

湿度満点の朝です
外の花たちを 見れば

ほんの 少~し
写真では 見えないほど
小さい小さい 雨粒が・・・

   


   

と 
キーボードを
打っていたら
バラバラと 雨の音

蒸し暑い
一日に なりそうです

ところで 

昨夜
お参りを 終えて
外に出て 空を見たら
南東の空に 明るい星

写真中央
見えるでしょうか?

7月に
最接近した 火星が
まだ大きく 輝いていました

   

人は 亡くなると
星に なるという
言い方が ありますが

あの 輝く火星も

家族を 
親しい人を
見守ってくれているのか?

そう思うと

その輝きは
寂しくも また
愛おしく感じる 瞬きでした 

Have a good day !

※追伸
 ホームページ寺たより
 本日 更新しています
 HPボランティア
 Y下さんの 
 千羽鶴のグラデーションが
 美しく 切なく 胸に響きます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする