食養生365日 食材の栄養や漢方・薬膳的な効能のお話

あなたのバランスをサポートするサロンConcordia~コンコルディアのsoraがお届けする薬膳・食養生のことなど

見ただけで唾が出ます

2014-08-02 | 体の熱を冷ます
今日も暑いですね…
今回はこんな日に食べたい果物「キウイフルーツ」について。

実はキウイってマタタビ科なんです!
そう。あの「猫にマタタビ」の「マタタビ」

だからなのか、猫はキウイの木の下でゴロニャ~~ンとなることがあるそうです
私も一度だけ見かけたことがあります。

それはさておき本題に

漢方では、体内の余分な熱を取り、喉の渇きを抑える働きがあるとされています。
まさに夏向き!
糖尿病で喉が渇く時に用いられます。
見ただけで唾が出ませんか?食べた時のあの酸味を想像して…


手前のカットしてあるのがゴールドキウイ、奥の毛が生えているのはグリーンキウイ

また、胃の調子を整える働きがあるので、消化不良や食欲がない時にも摂り入れてみてください。
熱性便秘の解消にもおススメです。
(熱性便秘については「便秘の傾向と対策」の記事もご覧ください☆)

尿の出を正常な状態に戻す働きもあるので、頻尿や尿路結石に用いることも。

体を冷やす寒の性質ですから、冷え症の人や寒い時は食べ過ぎないようにしてください。
お腹が冷えて痛い時や下痢の時は、あえて食べない方がいいでしょう。

栄養面では、抗酸化成分のビタミンC・Eが豊富、食物繊維やカリウムも多く含まれていて、美肌、風邪予防、便秘の解消などの効果が期待できます。

タンパク質分解酵素のアクチニジンを含んでいるので、肉や魚料理と一緒に食べると消化が助けられます。
…ということは硬い肉を軟らかくしてくれるということで!!
アクチニジンは皮の近くにたくさん含まれるので、むいた皮を焼く前の肉に乗せて有効活用できます(^_-)

薄切り肉なら、すりおろした果肉をもみ込んでおくのも手です。
ただし、酵素は加熱すると壊れてしまうので、消化を助けるソースとして使う場合は、生のまますりおろして使うほうがいいです。

また、整腸作用を狙ってヨーグルトに混ぜて食べるのもいいですが、時間を置くとこのアクチニジンの働きで苦味が出てしまうので、食べる直前に混ぜるようにしてください。

すりおろしキウイを入れたキウイサワー、美味しいですよ♪
焼肉のお供にいかがですか?(*´艸`)

それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ



【薬膳的分析】
性味/帰経
寒、甘・酸/腎・胃

効能
熱を下げ口の渇きを癒す
胃の働きを整える



まだ間に合う!!夏の自分ケア・8月のワークショップ
8/30(土)『腎と冷え症の食養生&薬膳』
8/21(木)『腎とエイジングの食養生&薬膳』
8/9(土)『0ゼロからはじめる食養生~体と食べ物の陰陽~』

詳しくはこちらをご覧ください

おうち薬膳ワークショップsoraからごあいさつ
漢方・薬膳との出逢い


最新の画像もっと見る